2025年5月22日(木)
白組がんばれ!
5月21日の給食は、白組応援メニューでした。鶏肉の塩から揚げは、米粉を衣にして揚げてあるので、パリッとしてとても美味しかったです。豆乳ごまスープで、体にもやさしい栄養注入です。白組も全力投球だ!
2025年5月22日(木)
赤組がんばれ!
5月19日の給食は、赤組応援メニューでした。キャロットピラフは名前のとおり、にんじんのたくさん入ったピラフでしたが、子どもたちに大人気でした。コールスローサラダとポークビーンズで体の調子を整えて、さあ運動会で完全燃焼を!
2025年5月20日(火)
PTA環境整備作業ありがとうございました
5月18日(日)、PTAの環境整備作業を行いました。前日の土曜日があいにくの天気だったため、1日順延しての実施でしたが、児童、保護者、職員合わせて100人あまりの皆さんが、朝早くから作業に取り組んでくださいました。今年は、グラウンドの側溝さらい、グラウンド整備、中庭整備、花壇の整備、歴史館の整理整頓など、チームに分かれての作業でした。さわやかな天候でしたが、皆さん汗をかいて、一生懸命に作業に取り組んでくださいました。24日の運動会も安心して行えます。本当にありがとうございました。100周年の年に整備が進みました。中庭の様子や歴史館の様子などもおってご紹介していきます。
2025年5月19日(月)
1年生 図工「砂となかよし!」
5月16日(金)、19日(月)1年1組、2組がそれぞれに、グラウンドの砂場で、砂と思い切りなかよく遊ぶ活動をしました。どの子もきらきらの目で夢中で取り組んでいました。水がきて、砂が固くなったら・・・「ねえ、○○つくろうよ」「一緒にやろう」声を掛け合ってダイナミックな作品が出来上がりました。体を使って思い切り取り組む造形活動は、やっぱり楽しいですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。