2025年7月8日(火)
Welcome to
Japan
7月7日、修学旅行から元気に帰ってきた6年生教室で、外国語の学習の研究授業を行いました。東小ではすべての職員が授業公開を順番に行っています。ALTの先生のリクエストに沿った日本文化の紹介文を考えました。「We can
〜.」の文章で伝えます。元気に発音し、友達と積極的に意見交換をするいきいきとした姿が、たくさん見られました。
2025年7月7日(月)
7,7,7!
7月7日、今日は7が3つ並びました!給食は七夕メニューでした。星のチーズサラダ、天の川スープ、七夕ゼリー、そしてみんなの大好きな手作りハンバーグ。今日もとても美味しかったです。また、4年生教室に信濃川発電所の方が来てくださり、社会科の学習で水力発電の仕組みを教えてくださいました。積極的に発言をする姿に感心しました。4年生の学年目標は「最高の種が実る」今日もすてきな種が実りましたね!
2025年7月3日(木)
6年生 修学旅行1日目
6年生が福島県会津方面へ修学旅行に出かけ、会津の歴史や文化に触れる体験を行っています。今日は、会津藩・日新館で座禅体験を行いました。また、野口英世記念館も見学しました。
とても暑い中でしたが、元気に宿に着くことができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。