機は熟した 〜明日は県大会〜
明日から県大会が始まります。ぜひ、出場するみなさんはこれまでの練習の成果を出し、悔いが残らない戦いをしてきてください。最後の最後で大切なのは、これまでの自分のがんばりを自分自身がどれだけ信じれるかどうかです。そろそろ、自分を信じてみてはどうですか? みなさんなら、大丈夫です。先生方をはじめ東北中生全員がみなさんの健闘を心から願っています。がんばれ!東北魂!!
2024-07-12 19:00 up!
体育祭結団式
いよいよ各軍が集結です!リーダーたちが語る体育祭への特別な思いを聞き、どの軍も応援したい気持ちになりました。軍ごとのテーマが発表され、目指す姿も明確になりました。桃軍は漫才仕立ての軍のテーマ発表があり、青軍はオリジナルの掛け声で気持ちを一つに、赤軍は職員からの気合注入の自己紹介がありと、軍ごとに見どころがある結団式となりました。
本日の給食には「赤青桃ポンチ(3色が入ったフルーツポンチ)」が登場しました。東北中生のがんばりに期待を込めた調理員さんからのスペシャルメニューです。甘さの中にさわやかさがあり、とってもおいしいデザートでした!(また、食べたいですね…)
2024-07-12 08:00 up!
After school time
雨降りが続いています。気分もすっきりとしないここ最近です…しかし、放課後は校内のあらゆるところでエネルギッシュに活動する東北中生の姿があります。
写真左:放課後は専門委員会でした。大廊下には、生徒会スローガンが掲示され、各委員会の月ごとの活動報告が掲示されています。
写真中:定例活動、掲示物の張り替えです。毎日何気なく、見ているものがこうやって誰かの手で張り替えられれているんです。こういった変化に気付き、関心をもてる人ってステキですよね。
写真右:今週末の県大会に出場する野球部。部員が多く、雨天だと活動場所も手狭です。廊下、多目的と分散しながら、3年生を中心に声を出しながら練習しています。これまた、光る汗!が何ともステキです。がんばれ、東北球児たち!
2024-07-10 18:54 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。