給食室から こんにちは!
2013.07.26
7月22日(月) 今日の献立
「なすとトマトのミートソース 牛乳 ビーンズサラダ ミックスナッツ」
今日7月22日は数字の語呂合わせで、7(ナ)2(ッ)2(ツ)の日でした。木の実であるナッツは栄養豊富で、昔から貴重な保存食として食べられてきました。今日使ったアーモンドとカシューナッツの他にも、ピーナッツやくるみなどがあります。ナッツには体に良い油がたくさん含まれ、髪の毛や肌の健康を守る働きがありました。毎日すこしずつ食べるようにしたいものです。今日は1人10〜15粒くらいの分配量になりました。
7月23日(火) 今日の献立
「ごはん 牛乳 さばのしょうが煮 ごま酢あえ スタミナ豚汁 冷凍みかん」
今日で1学期の給食は終了です。毎日暑い日が続き、給食室も35度を超える中での作業でしたが、調理員さんは安全でおいしい給食を作るために1学期間頑張ってくださいました。給食最終日は鯖の生姜煮でした。煮たてた調味料の中に鯖を並べ、鯖同士がくっつかないように間にキャベツをはさんで煮込みました。スタミナ豚汁はにんにくの入った豚汁で、今が旬のなすも入り七味唐辛子で少しピリカラ味に仕上げました。冷凍みかんは暑い日には嬉しいデザートでした。今日は2時間くらい前に冷凍庫から出しましたが、ちょうどよい解凍具合でした。
春日中学校学校だより6月号
2013.07.26
春日中学校だより6月号はこちらです。
2H25学校だより6月.pdf
春日中学校だより6月号7月号
2013.07.26
春日中学校だより6月号と7月号をアップしました。
H25学校だより7月2.pdf
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。