2025-02-15
2月13日豆つまみ大会2月13日豆つまみ大会2025/02/14今年も豆つまみ大会が、開催されました。子供たちは、この日に向けて取り組んだ練習の成果を発揮し、集中して大豆1粒1粒を素早くつまんで運んでいました。なかよし班の友達の声援を受けて頑張る子供たちの様子がとても微笑ましく、素敵続きを読む 2月13日豆つまみ大会第1、2学年 この動物は…「I can ○○!」2025/02/13、2年生2時間目に行われた国際交流の時間、1、2年生の子供たちは、射水市国際交流員の先生から「アメリカの動物」について教えてもらいました。子供たちは、普段日本で見ることができない動物の話を聞くと「かわいい!」「かっこいい!」と続きを読む 第1、2学年 この動物は…「I can ○○!」第1学年 国語科「これは、なんでしょう」2025/02/132025/02/13国語科「これは、なんでしょう」の学習で、ペアやグループに分かれて「学校にあるものクイズ」をつくっています。子供たちは、話合いながらクイズの答えやヒントを考えています。互いの話に関心をもち、友達の発言を受けて「それ、いい続きを読む 第1学年 国語科「これは、なんでしょう」