内の「保健だより」を更新しました。
2023年5月12日(金)
あおばなはかせになろう!(3年生)
3年生が、草津市の花である「あおばな」について、あおばな農家の方に来ていただいて教えていただきました。あおばなの植え方や、あおばな紙を作る工程などを教えていただいた後は、中庭の畑にあおばなを植えました。3人一組で役を分担して丁寧に植えました。これからしっかり水やりをして大きく育つのを楽しみにしたいです。なお、今回の様子は、草津市のキッズシネマ塾の方も取材に来られていました。あおばなをテーマに短編映画をつくられるそうで、そちらも楽しみです。
2023年5月12日(金)
びわ湖フローティングスクール2日目(5年1組・2組)
フローティングスクール2日目が始まりました。朝食の後は、びわ湖環境学習です。「びわ湖の水の透視度調査」「プランクトン・魚・湖底の観察」「ヨシの活用」の3つのコーナーを班ごとに分かれて回り、学習を進めていきます。様々な視点からびわ湖の様子を知ることで、びわ湖の環境について考えていきます。昼食の「うみのこカレー」を食べた後は、学習で分かったことや考えたことを班でまとめていきます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。