2023年7月11日(火)
おはなし会
草津おはなし研究会の方々に来ていただき、昨日は5年生、今日は6年生で「おはなし会」を行いました。高学年になると、自分で本を読む8ことがほとんどで、読む本もジャンルが偏ってきたりします。ただし、高学年の子どもたちも、こうした機会に様々なジャンルの本を紹介してもらったり、読み聞かせをしてもらったりすることで、新たな読書の世界に興味が広がることも多いです。夏休みを目前に控えたこの時期に新たな読書の世界を知り、、夏休みに様々な本を読むきっかけにしてほしいと思います。
民生委員・児童委員さんとの懇談会
民生委員・児童委員さんとの懇談会を行いました。5時間目は、各学級の子どもたちの様子を参観していただきました。懇談会では、それぞれのあいさつや紹介の後は、笠縫小学校の子どもたちについて、学校の様子と地域の様子について意見交流しました。民生委員・児童委員の皆さんは、あいさつ運動や児童のいすの高さ調整、家庭科室の包丁研ぎなど、様々な形で学校教育にご協力いただき、普段から子どもたちを見守ってくださっています。これからも学校・保護者・地域が力を合わせて子どもたちの健全育成に取り組んでいきたいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。