2023年6月21日(水)
たんぽぽ学級ってどんなところ?
たんぽぽ学級の担任が各学級を回り、たんぽぽ学級の理解教育を順に行っています。今月は、1年生の各学級です。たんぽぽ学級の子どもたちも交流学級の子どもたちとと一緒で、得意なことや苦手なことがあって、1学級の人数は少ないけれど、それぞれの学習に一生懸命に取り組んでいることを知りました。さらに、友だちと仲良くする活動や、みんなとのつながりを深める活動など、様々な活動に取り組んでいることなども聞きました。子どもたちそれぞれに苦手なことがあり、お互いに相手を理解した心づかいがあることで、みんなが気持ちよく学べることを知り、それぞれの頑張りを認め合える笠っ子に育ってほしいです。
2023年6月20日(火)
町たんけんほうこく会(2年生)
2年生が6月5日に3方面に分かれて行った町たんけんの報告会をしていました。町たんけんで見つけた建物などを、大きな地図にまとめ、グループで見つけたことなどの内容を分担して発表しました。初めは作った地図を意識しないで発表していたので、先生のアドバイスを受け、再度発表をし直しました。2回目はしっかりと地図を意識して、場所を指し示したりしながら発表することができました。こうした発表も経験を積んでポイントを覚えていくことで、少しずつ上達していきます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。