R500m - 地域情報一覧・検索

市立双葉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市土居田町の小学校 >市立双葉小学校
地域情報 R500mトップ >土居田駅 周辺情報 >土居田駅 周辺 教育・子供情報 >土居田駅 周辺 小・中学校情報 >土居田駅 周辺 小学校情報 > 市立双葉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立双葉小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立双葉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立双葉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    卒業式
    卒業式2024年3月22日 13時42分
    晴れ渡った空のもと、卒業式が行われました。
    今年度は、4、5年生が参列し、卒業式に花を添えることができました。
    一人一人名前を呼ばれ、受け取った卒業証書。思い出を振り返り、新しい世界へと飛び立つ思いを伝えた門出の言葉。合唱も復活しました。卒業生は「旅立ちの日に」を心をこめて歌い、4、5年生は「君に会えて」をしっかりと歌いました。
    最後は4、5年生の見送りのなか、笑顔いっぱいで卒業していきました。
    多くの来賓の方、保護者の方にご臨席いただきました。本当にありがとうございました。758759
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    null
    0
    3月21日(木)
    ・米粉パン
    ・ほうれん草のスープ
    ・ひとくちカツ
    ・三食あえ
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    琴の演奏(4年生)
    琴の演奏(4年生)2024年3月18日 16時36分
    4年生は音楽科の授業で琴の演奏をしました。楽譜も弾き方も初めての経験の子どもが多く、「さくら」がとぎれとぎれに聞こえていました。昔からある楽器に触れる良い機会になりました。7557563月18日(月)
    ・ごはん
    ・中華炒め
    ・切干大根の中華サラダ
    ・デコポン
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    卒業プロジェクト(6年生)
    卒業プロジェクト(6年生)2024年3月15日 14時52分
    卒業プロジェクトの一環として、6年生が学校の廊下や窓を磨きました。
    みんなで協力して隅々までピカピカにすることで、学校への感謝の気持ちを
    表しました。7537543月15日(金)
    ・コーンごはん
    ・ミネストローネ
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    令和6年度 運営委員任命式
    令和6年度 運営委員任命式2024年3月12日 10時53分
    今日の朝会は、令和6年度の運営委員任命式をテレビ放送で行いました。
    4年生と5年生の中から選挙で選ばれたそれぞれ8名が、来年度の運営委員として
    任命されました。楽しい学校になるように工夫しながら取り組んでほしいと思います。
    徐々に、6年生からのバトンを後輩たちが受け取っています。7500
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    遠足(4年生)
    遠足(4年生)2024年3月8日 18時19分
    4年生は、電車を使って移動しました。行き先は松前公園です。
    今回の遠足での約束は、ルールやマナーを守ること、時間を守ることの2点でした。
    電車では、静かにマナーを守ることができました。公園では、他の利用者の方の迷惑にならないよう、気を付けて遊びました。お弁当をおいしく食べ、時間いっぱい楽しみました。集合時間も守り、今回の約束はしっかり守れました。もうすぐ5年生。さすがです。748749

  • 2024-03-03
    3月行事予定
    3月行事予定3月1日(金)
    ・ちらし寿司
    ・わかめ汁
    ・えびの天ぷら
    ・キャベツのおひたし
    ・ひなあられ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    募金へのご協力ありがとうございました(6年生)
    募金へのご協力ありがとうございました(6年生)2024年2月26日 13時23分
    先日の参観日では、6年生がそれぞれ命に関することを調べ、考えたことを発表しました。
    その中で、能登半島地震の被害状況を知り、何か自分たちにできることはないかと考え、
    募金活動を実施しました。全校児童のみなさん、教職員、参観日に来られた保護者・地域
    の方々にご協力いただきました。集まった募金は、本日、日本赤十字社愛媛支部へお渡ししました。
    また、同時に飢餓について発表したグループは、ユニセフあての募金活動をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    柔軟性チェック(4年生)
    柔軟性チェック(4年生)2024年2月20日 17時38分
    体育委員会が体の柔軟性をチェックするイベントを企画してくれました。5月の新体力テストのときと比べて、どうなっているか・・・。記録が上がって喜ぶ子どもがいれば、下がっている子どもも。体が柔らかいとけがをするリスクも減ります。家庭でもストレッチに取り組んでみては、どうでしょう。7377380
    0
    0
    0
    2月22日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    参観日(4年生)
    参観日(4年生)2024年2月16日 17時40分
    4年生は参観日で二分の一成人式を行いました。子どもたちはこれまでを振り返り、できるようになったことやがんばったこと、将来の夢などを作文で発表しました。緊張しつつ、堂々と発表をしていました。『10才のありがとう』の歌も披露しました。保護者の方も温かく見守っていただき、ありがとうございました。これから高学年になる子どもたちの節目の会になりました。7327332月16日(金)
    ・ごはん
    ・けんちん汁
    ・鰆の竜田揚げ
    ・磯和え
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立双葉小学校 の情報

スポット名
市立双葉小学校
業種
小学校
最寄駅
土居田駅
住所
〒7900056
愛媛県松山市土居田町123-3
TEL
089-921-1171
ホームページ
https://futaba-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立双葉小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月17日23時39分38秒