R500m - 地域情報一覧・検索

市立雄郡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市土橋町の小学校 >市立雄郡小学校
地域情報 R500mトップ >【松山】土橋駅 周辺情報 >【松山】土橋駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】土橋駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】土橋駅 周辺 小学校情報 > 市立雄郡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立雄郡小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立雄郡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立雄郡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-25
    1年生 「あきのおもちゃやさん」で遊びました
    1年生 「あきのおもちゃやさん」で遊びました2024年11月21日 18時59分
    ああ110111令和6年度 12月行事予定2024年11月20日 10時00分R6 12月行事予定.pdf19

  • 2024-11-16
    校内音楽会
    校内音楽会2024年11月16日 13時40分
    今月の参観日は校内音楽会でした。
    日々、音楽会に向け練習する中では、リズムが合わない・パートが合わない等の課題があり、思い通りに歌ったり、演奏したりすることが難しいこともありました。それでも諦めることなく、友達同士で教え合ったり、休み時間に自主練習したりするなど、努力し続けた成果が今日の本番に表れていたのではないでしょうか。
    また、小学校生活最後の校内音楽会となる6年生、最後まで盛り上げてくれました。アンコールでは、保護者の方々に近くで聞いてもらうことができ、子どもたちも「緊張したけれど、聞いてもらえてよかった。」、「やり遂げられて良かった。」と笑顔で話していました。ありがとうございました。
    どの学年も、自分たちの良さを生かしたすてきな合唱や演奏をしていました。みんなの力でとてもいい音楽会にすることができました。
    保護者の皆様・PTAの方々、早朝よりご参観ありがとうございました。お家でも、お子さんと今日のことを話題にして「にっこり笑顔」になってくださいね。104105
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    5年生 連合音楽会に参加しました!
    5年生 連合音楽会に参加しました!2024年11月13日 16時57分
    本日、市民会館で行われた連合音楽会に参加しました。
    会場に到着後、広場で音楽の先生と音合わせをし、本番に備えました。
    子どもたちは、たくさんの学校のみなさんが見守る中、緊張した様子を見せながらも、心を一つにして堂々と合唱曲を歌い上げました。
    歌い終えた後、子どもたちの表情には安堵と達成感があふれ、みんな笑顔いっぱいでした。今回の音楽会への参加は、貴重な経験となり、子どもたちにとっても大きな自信につながったことと思います。
    これからも、さらに成長していく子どもたちの姿が楽しみです!1011020
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    2年生 町たんけん
    2年生 町たんけん2024年11月7日 18時11分
    今日は、2年生の町たんけんでした。
    3つのグループに分かれて、雄郡の町にあるいろいろな施設やお店などを探検させていただきました。
    小さなころから、仕事をする方々の様子を「じっくり見て、知りたいことを聞いて、深く学ぶ」ことは、「キャリア教育」の一環として多くの学びにつながります。
    普段は入れない裏側に入らせてもらったり、いろいろな質問に答えてもらったりして、子どもたちは大興奮!学校に帰ってからも、それぞれのグループがお互いに報告し合って、大盛り上がりでした。
    子どもたちは、雄郡の町がますます大好きになったようです。地域の方々、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    4年生 よっしゃ☆あいさつ運動
    4年生 よっしゃ☆あいさつ運動2024年10月30日 17時38分
    29、30日に、4年生は「朝のあいさつ運動」に挑戦しました。
    これまでは、5・6年生が中心となってあいさつの呼びかけを行ってきましたが、今回は4年生が初めて全校児童に関わって実践することになりました。まずは、これまでの上学年の取組を参考にして、内容や準備物の計画を立てました。
    当日は、正門や児童玄関前、各学年の教室に行って、笑顔で元気なあいさつをして全校児童に呼びかけました。明るい声で「おはようございます」が返ってくると、4年生は安心した様子を見せていました。
    特に、気持ちのよいあいさつをしていた学年や個人をお昼の放送で紹介し、「これからも気持ちのよいあいさつや返事を続けていきましょう。」と、呼びかけました。また、
    学年で「つながるタイム」を活用して反省や来週の目標を決めました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    5年生 出前教室 ~消防士さんのお話~
    5年生 出前教室 ~消防士さんのお話~2024年10月25日 17時55分
    先消防士さんによる出前授業を受け、自分たちの命や大切な地域を守るために命がけで働いてくださっている消防士さんへの感謝の気持ちを改めて実感しました。この授業を通じて、子どもたちは消防の現場での厳しさや責任の重さを知り、災害から命を守るために必要な行動についても学ぶことができました。
    授業の後、子どもたちからは「私たちのために、命がけで消火や救急にあたってくださっているんだなと思いました」「私が想像している何十倍、何百倍も大変なお仕事なんだと感じました」「特殊災害や風水害の救助にも関わってくださっているんだなと初めて知りました」などの感想が寄せられ、消防士さんたちがどれだけの覚悟で仕事に臨んでいるかに驚きと感謝を抱いた様子が伝わってきました。
    今回の出前授業は、子どもたちにとって、命の大切さや地域への責任を考える貴重な時間となりました。消防士さんの教えを胸に、防災についての理解を深め、今後も安全意識を高めていきたいと思います。
    出前教室の前には、全校児童による避難訓練もありました。5年生の代表として消火活動を体験したみなさん、落ち着いてよく頑張りましたね!9394

  • 2024-10-25
    さわやか体育大会
    さわやか体育大会2024年10月24日 21時18分
    若葉学級は、「さわやか体育大会」に参加しました。
    個人走、玉入れ、ダンス。
    大きな武道館で、一人一人が大活躍!
    順番を待ったり、友達を応援したりする姿もすてきでしたよ。
    大勢の観客が見守ってくださる中、初めての場所でとてもよく頑張りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    5年生 出前授業を実施しました!
    5年生 出前授業を実施しました!2024年10月22日 19時16分
    昨日、5年生の国語科の授業で、白神山地の自然やその恵みについて学ぶ出前授業を実施しました。ゲストティーチャーをお招きし、白神山地が私たちにもたらす計り知れない恵みや、自然環境を守る大切さについてお話を伺いました。子どもたちは、普段の教室では得られない貴重な経験を通して、自然保護に対する自分自身の考えを深めるよい機会を得ました。
    今後の授業では、入山届出書や新聞記事、インタビューなど多様な資料を基に、さまざまな視点で自然保護について考える活動を行っていきます。子どもたちは、これらの学びを通して、自分たちの意見をまとめ、意見文を書く活動に取り組む予定です。
    今回の出前授業や今後の学びを通じて、子どもたちが自然との関わり方や環境保護について、さらに考えを深めていくことを期待しています。89

  • 2024-10-22
    令和6年度 11月行事予定
    令和6年度 11月行事予定2024年10月22日 16時54分R6 11月行事予定.pdf18

  • 2024-10-20
    松山市小学校総合体育大会(陸上の部)に出場しました!
    松山市小学校総合体育大会(陸上の部)に出場しました!2024年10月19日 15時42分
    9月上旬より「
    雄郡小学校陸上部」の練習がスタートし、50名以上の児童が日々
    練習を重ねてきました。
    そして、10/17(木)ニンジニアスタジアムにて、松山市小学校総合体育大会(陸上の部)が行われ、雄郡小学校から22名の児童が選手として出場しました。
    60m走、100m走、60mハードル走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、400mリレーと、それぞれの種目ごとに分かれ、自己ベストを目指し力一杯頑張りました。努力を積み上げてきたからこそ、うれしさや悔しさで胸がいっぱいになりましたが、
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立雄郡小学校 の情報

スポット名
市立雄郡小学校
業種
小学校
最寄駅
【松山】土橋駅
松山市駅
松山市駅前駅
住所
〒7900032
愛媛県松山市土橋町1
TEL
089-931-3197
ホームページ
https://yugun-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立雄郡小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒