R500m - 地域情報一覧・検索

市立肱川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市肱川町山鳥坂の小学校 >市立肱川小学校
地域情報 R500mトップ >五十崎駅 周辺情報 >五十崎駅 周辺 教育・子供情報 >五十崎駅 周辺 小・中学校情報 >五十崎駅 周辺 小学校情報 > 市立肱川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立肱川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-22
    今日の授業風景
    今日の授業風景2025年5月20日 11時13分
    5月20日(火) 3時間目の2年生、のびのび、すくすくの授業の様子です。2年生は、生活科で「見つけた春の発表」をしていました。少し緊張気味でしたが、上手に発表できていました。のびのび、すくすくは算数の学習です。みんな自分の課題に一生懸命取り組んでいました。
    【2年生】
    【のびのび・すくすく】429430

  • 2025-05-17
    運動会練習
    運動会練習2025年5月16日 11時03分
    5月16日(金) 運動会全校練習の様子です。今日は、開・閉会式の練習をしました。25日(日)の本番に向け、みんな張り切って練習に取り組んでいます。あと1週間、よりよい演技ができるよう頑張ります。427428

  • 2025-05-13
    null
    0プール掃除2025年5月12日 19時08分
    5月12日(月) 5、6時間目に4、5、6年生でプール掃除を行いました。予定では、9日金曜日でしたが、気温も低く、雨が降っていたので本日に延期になっていました。今日は晴天で絶好の掃除日和でした。6年生を中心に、みんなで一生懸命掃除をしました。4、5、6年生の皆さん、お疲れさまでした。
    お陰様で、とてもきれいになりました。424425

  • 2025-05-01
    令和7年5
    令和7年5
    月 行事予定をUPしました。ファミリー班遊び2025年4月30日 14時02分
    4月30日(水) 今日のわくわくタイムは、「ファミリー班遊び」をしました。1班から7班までの班ごとに、それぞれの班で計画を立て、なかよく遊びました。どの班も高学年を中心に素敵な笑顔で活動していました。この活動を通して、思いやりの心を育てていきたいと思います。418419

  • 2025-04-17
    2025年4月15日 12時03分4月15日(火) 今日の4時間目の3年生、4年生、5年生、6年生の・・・
    2025年4月15日 12時03分
    4月15日(火) 今日の4時間目の3年生、4年生、5年生、6年生の授業の様子です。3年生は国語、4年生は外国語活動、5年生は家庭科、6年生は図工の授業でした。みんな張り切って学習に取り組んでいました。
    【3年生】
    【4年生】
    【5年生】
    【6年生】412
    続きを読む>>>

  • 2025-04-15
    今日の授業風景
    今日の授業風景2025年4月14日 12時07分
    4月14日(月) 3時間目の1年生、2年生の授業の様子です。1学期が始まり、約一週間がたちました。1年生も学校生活に少しづつ慣れてきています。410411

  • 2025-04-01
    null
    0令和6年度離任式2025年3月28日 09時16分
    3月28日(金)今日は、3人の先生との離任式でした。涙あり、笑いありの心が温まる離任式となりました。お世話になりました。ありがとうございました。403

  • 2025-03-26
    令和6年度修了式
    令和6年度修了式2025年3月25日 17時03分
    3月25日(火)今日は、令和6年度の修了式でした。1年生から5年生までがそれぞれの教育課程を修了しました。1年間、心も体も大きく成長することができました。また、大きな病気やけがもなく、楽しい学校行事や様々な体験活動をやり遂げることができました。保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。皆様方の温かい御支援とご理解・ご協力のおかげで㋿年度の修了式を迎えることができました。感謝申し上げます。ありがとうございました。401402

  • 2025-03-14
    null
    0
    令和7年4
    月 行事予定をUPしました。*5ミニコンサート2025年3月14日 09時35分
    3月14日(金)昨日の昼休みに、3年生から6年生が合奏を披露しました。音楽の時間にこれまで練習してきました。3・4年生は「まほうのすず」、5年生は「ルパン3世のテーマ」、6年生は「青と夏」です。1年生や2年生もみんなで音楽室に入って、ミニコンサートでした。心が豊かになる演奏でした。ありがとうございました。397

  • 2025-03-13
    6年生を送る会
    6年生を送る会2025年3月13日 08時10分
    3月13日(木)昨日の午後は、6年生を送る会をしました。5年生を中心に、計画や準備をしました。全校ゲームや各学年からのプレゼント、出し物があり、とても心温まる、楽しい会になりました。卒業する6年生も大満足の送る会となりました。395396

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立肱川小学校 の情報

スポット名
市立肱川小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
大洲 中野小
最寄駅
五十崎駅
住所
〒7971504
愛媛県大洲市肱川町山鳥坂527-1
TEL
0893-34-2160
ホームページ
https://hijikawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立肱川小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年04月29日15時37分10秒