R500m - 地域情報一覧・検索

市立肱川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市肱川町山鳥坂の小学校 >市立肱川小学校
地域情報 R500mトップ >五十崎駅 周辺情報 >五十崎駅 周辺 教育・子供情報 >五十崎駅 周辺 小・中学校情報 >五十崎駅 周辺 小学校情報 > 市立肱川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立肱川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    null
    0全校練習~肱川音頭~2024年5月21日 10時10分
    5月21日(火)今日の全校練習は、肱川音頭でした。踊る前の行進の仕方や退場の仕方まで全部通して練習しました。踊りの方も、前より上手になってきました。当日は、保護者や地域の方々にも一緒に踊っていただく予定です。よろしくお願いいたします。232233

  • 2024-05-20
    全校練習~綱引き~
    全校練習~綱引き~2024年5月17日 12時03分
    5月17日(金)今日の全校体育は、綱引きの練習をしました。昨年度までは、コロナもあって低学年と高学年でしていましたが、今年度からは全校で綱引きをします。初めての練習でしたが、6年生のリーダーシップで上手にできました。「やー!!」という掛け声がたくましく勇ましい感じです!!230231

  • 2024-05-14
    令和6年6
    令和6年6全校練習②2024年5月14日 10時37分
    5月14日(火)今日は、快晴の中、全校練習ができました。入場や開閉会式などの練習をしました。春風そよそよで、大変気持ちの良い練習となりました。1年生も頑張っていました。今年のスローガンは、「猪突猛進目指すは優勝ただ一つ」です。228229

  • 2024-05-08
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会2024年5月8日 14時11分
    5月8日(水)今日のわくわくタイムは、1年生を迎える会でした。8人の1年生のために、2年生から6年生までが今日の準備をしてきました。5年生、6年生の運営委員会を中心として、出し物や全校ゲーム、縦割り班ファミリーのプレゼントなど、心がポッコリするものばかりでした。主役の1年生が貨物列車でチャンピオンになりました。今日のようにみんなで明るく、楽しい肱川小学校にしていきましょうね。225226

  • 2024-05-07
    連休明けの昼休み
    連休明けの昼休み2024年5月7日 13時47分
    5月7日(火)連休明けの昼休みの様子です。元気いっぱい遊ぶ声が、運動場に響いています。明日は、1年生を迎える会です。楽しみです。224

  • 2024-05-05
    肱川小ありがとうの木&ひじかワン
    肱川小ありがとうの木&ひじかワン2024年5月2日 13時48分
    5月2日(木)今日は、肱川小ありがとうの木について紹介します。玄関を入るとすぐ、あります。季節に応じて掲示物やファミリー班内のお互いの良いところを書きます。ハート♡のメモに書きます。今は、新入生を歓迎して、「わからないことがあったら、いってね。おしえてあげるよ。」「そうじをいっしょにしようね。」などと、年生以上が自分たちの班の1年生に向けて書いています。また、「挨拶運動」では、本校キャラクターひじかワンがいます。肱川小に来られた時には、どうぞ、見てください。ほっこりしますよ。222223

  • 2024-04-27
    教育計画
    教育計画新体力テストに挑戦!~5・6年生~2024年4月26日 13時05分
    4月26日(金)今日の4時間目は、5年生と6年生が新体力テストの上体おこしにチャレンジしていました。なかなか普段の生活では、体力判定はしていませんが、子どもたちは、さすがです。すいすい腹筋運動ができていました。若手の教員も一緒にしていました。219220

  • 2024-04-21
    null
    0
    0
    令和6年5参観日・PTA総会・学年PTA・専門部会2024年4月21日 11時32分
    4月21日(日)今日は、日曜日でしたが朝から今年度初めての参観日・PTA総会・学年PTA・専門部会を行いました。100%の保護者参加率でした。保護者の皆様、朝早くから、ありがとうございました。お世話になりました。令和6年度のPTA活動が順調にスタートできました。子どもたちも、今日はとても張り切っていて、お家の方に良いところをいっぱい見てもらって、大満足でした。明日は繰替え休業で、火曜日からは家庭訪問です。よろしくお願いいたします。216

  • 2024-04-20
    愛媛スクールネットサイトポリシー
    愛媛スクールネットサイトポリシー町探検~3年生社会~2024年4月19日 12時21分
    4月19日(金)今日の2時間目と3時間目に、3年生が社会科で町探検に行きました。鹿野川にある肱川支所や郵便局、地域の酒造屋さん、散髪屋さん、地域の公園などを見て回りました。これから方角や地図記号を学んでいきます。地域の皆様、お世話になりました。214215

  • 2024-04-13
    身体計測~身長・体重・視力~
    身体計測~身長・体重・視力~2024年4月12日 09時21分
    4月12日(金)今日の2時間目に低学年は、身体計測でした。身長や体重、視力を計測しました。昨年度の3学期の時より大きくなっていることでしょう。今年度も心も体も元気に育ってほしいです。210

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立肱川小学校 の情報

スポット名
市立肱川小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
大洲 中野小
最寄駅
五十崎駅
住所
〒7971504
愛媛県大洲市肱川町山鳥坂527-1
TEL
0893-34-2160
ホームページ
https://hijikawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立肱川小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年04月29日15時37分10秒