R500m - 地域情報一覧・検索

市立肱川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市肱川町山鳥坂の小学校 >市立肱川小学校
地域情報 R500mトップ >五十崎駅 周辺情報 >五十崎駅 周辺 教育・子供情報 >五十崎駅 周辺 小・中学校情報 >五十崎駅 周辺 小学校情報 > 市立肱川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立肱川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-06
    2023年7月 (4)こども園とのプール交流~5年生~
    2023年7月 (4)こども園とのプール交流~5年生~投稿日時 : 12:13
    7月6日(木)今日は、5年生が肱川こども園の年長さんとプール交流をしました。来年度1年生になる園児さんが来られました。天気も良くて楽しいプール交流会となりました。小プールで大きい5年生が「貨物列車」を年長さんとする場面は、とてもかわいらしかったです。こども園の先生方、お世話になりました。

  • 2023-07-05
    2023年7月 (2)学期末のまとめ・EILS10分テスト
    2023年7月 (2)学期末のまとめ・EILS10分テスト投稿日時 : 07/04
    7月4日(火)7月になりました。1学期のまとめの時期となりました。高学年の皆さんは、おさらい練習をタブレットでしていました。また、今日は、この後、EILSで10分テストを行います。頑張ってください。

  • 2023-07-03
    2023年7月 (1)学年PTA活動~4年生・5年生~
    2023年7月 (1)学年PTA活動~4年生・5年生~投稿日時 : 10:29
    7月3日(月)昨日は、4年生は学校の体育館で、5年生は中山のそば打ち体験での学年PTA活動を行いました。4年生は、鬼ごっこやドッジボール、ボール送り、お菓子つりなど親子で楽しく活動しました。5年生は、中山のそば打ち体験場で自分で打ったそばを親子でおいしく食べました。楽しい時間を設定して、準備していただいた役員さん、保護者の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。

  • 2023-07-02
    2023年7月 (0)2023年6月 (22)肱川こども園との交流会~1年生~
    2023年7月 (0)2023年6月 (22)肱川こども園との交流会~1年生~投稿日時 : 06/30
    6月30日(金)今日の3時間目と4時間目に1年生が肱川こども園にお里帰りしました。1年生になった姿を保育士さんに見てもらって、子どもたちは嬉しそうでした。また、今度1年生になる年長さんとの交流遊びもしました。久しぶりのこども園に大満足だったようです。こども園の先生方、お世話になりました。

  • 2023-06-21
    令和5年7月 行事予定をUPしました。
    令和5年7月 行事予定をUPしました。2023年6月 (14)避難訓練~大雨・土砂災害~投稿日時 : 13:09
    6月21日(水)今日は、大雨・土砂災害を想定し、垂直避難の避難訓練を行いました。先日、国道197号線沿いの土砂崩れがあったばかりで、とてもタイムリーな訓練となりました。また、今日も梅雨のため、しとしとと雨が降り続いています。子どもたちの家の周りも山に囲まれていますから、自分で安全な場所を普段から考えておかないといけません。「命を守る」「自分で守る」真剣に取り組んでいました。

  • 2023-06-19
    2023年6月 (13)参観日・救命救急講習会・保護者懇談会・引き渡し訓練
    2023年6月 (13)参観日・救命救急講習会・保護者懇談会・引き渡し訓練投稿日時 : 06/18
    6月18日(日)今日は、朝から参観日でした。保護者の皆様には、授業参観・救命救急講習会・懇談会・引き渡し訓練と充実した半日となり、大変お世話になりました。午後からも、2年・3年の学年PTA活動があり、楽しくしっぽとりや逃走中のハンター出演をしていました。保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 2023-06-17
    2023年6月 (12)2年生音楽・1年アサガオが咲いたよ!
    2023年6月 (12)2年生音楽・1年アサガオが咲いたよ!投稿日時 : 06/16
    6月16日(金)今日の1時間目は2年生の音楽。元気いっぱい、音楽室の中を動物まねっこで音楽に乗って踊っていました。ぞうさんやおさるさんになって、時折、自分の顔を鏡で観察しながらニコニコ笑顔全開でした。それから、1年生のアサガオが初めて咲きました。おめでとうございます。嬉しそうに、花が咲いたことを伝えにきました。大事に育てて、水やりも頑張ってください。

  • 2023-06-09
    2023年6月 (6)お弁当~1・2・3・4年生~
    2023年6月 (6)お弁当~1・2・3・4年生~投稿日時 : 06/08
    6月8日(木)今日は、遠足の予備日でしたので、お昼ご飯は、お弁当でした。1年生から4年生まで、みんなニコニコ笑顔でお弁当を食べていました。「いただきまあす。」の声も弾んでいました。

  • 2023-06-08
    2023年6月 (5)1~4年生遠足・5年~6年生苗植え
    2023年6月 (5)1~4年生遠足・5年~6年生苗植え投稿日時 : 06/07
    6月7日(水)今日は、梅雨の晴れ間の1日でした。1年生から4年生が風博物館へ遠足、5年生と6年生は、残って学習(修学旅行や交流の家のため)、苗植えをしました。給食後はおやつを食べました。それぞれ楽しい1日でした。

  • 2023-06-02
    2023年6月 (2)2023年5月 (20)大雨警報発令のため臨時休業
    2023年6月 (2)2023年5月 (20)大雨警報発令のため臨時休業投稿日時 : 9:35
    6月2日(金)今日は、朝4時から大雨警報が発令されています。また、洪水警報も今現在発令されています。ご家庭で安全に過ごしてください。降り続く雨で、土砂災害にも十分お気を付けください。

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | next >>

市立肱川小学校 の情報

スポット名
市立肱川小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
大洲 中野小
最寄駅
五十崎駅
住所
〒7971504
愛媛県大洲市肱川町山鳥坂527-1
TEL
0893-34-2160
ホームページ
https://hijikawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立肱川小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年04月29日15時37分10秒