R500m - 地域情報一覧・検索

市立肱川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市肱川町山鳥坂の小学校 >市立肱川小学校
地域情報 R500mトップ >五十崎駅 周辺情報 >五十崎駅 周辺 教育・子供情報 >五十崎駅 周辺 小・中学校情報 >五十崎駅 周辺 小学校情報 > 市立肱川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立肱川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-07
    おもちゃランド
    おもちゃランド2023年11月6日 12時44分
    11月6日(月)今日の4時間目に1年生が2・3年生を招待して、おもちゃランドを開いていました。1年生が生活科で秋の素材を使って、さまざまなおもちゃを作っていました。作ったもので、1年生がお店屋さんになっています。2・3年生がお客さんとなって楽しんでいました。人気なのは「魚釣りやさん」です。魚の絵に(通称名)引っ付き虫をつけて、毛糸の釣糸で釣れるおもちゃ。なかなか見た目と違って、難しかったです。30秒で釣り上げたら、ごほうびに折り紙の景品プレゼントをもらいました。ほかにも、どんぐり迷路やどんぐりゴマ、マラカス松ぼっくりけん玉もあり、アイデアに驚きました。楽しいおもちゃランドをありがとうございました。ほっこりした一時でした。125

  • 2023-11-04
    null
    0賞状伝達2023年11月2日 13時13分
    11月2日(木)今日のわくわくタイムは、賞状伝達がありました。クロッキーコンクール、読書感想文コンクール、大洲市小学校陸上運動記録会での入賞者に伝達されました。大洲市小学校陸上運動記録会の結果、6人が今度愛媛県小学校陸上運動記録会へ出場することになっています。女子走り幅跳び、男子ソフトボール投げ、男子60m走、男子400mリレーに出場します。頑張ってください。124

  • 2023-11-01
    まもなくエプロン完成!!
    まもなくエプロン完成!!2023年11月1日 11時26分
    11月1日(水)今日の3時間目と4時間目に5年生がエプロンづくりの仕上げをしていました。ミシンの扱い方も上手になってきました。完成が楽しみです。122123

  • 2023-10-29
    今から愛媛に帰ります‼️
    今から愛媛に帰ります‼️2023年10月27日 14時44分
    修学旅行最終日の見学先うみたまごでは、イルカショーを見たり、海の生き物を観察したりしました。最後のお買い物場所で、お土産を買いました。今から佐賀関の港へ向かいます。3日間、お世話になった皆様、ありがとうございました。子どもたちは、たくさんの体験が出来ました‼️120121

  • 2023-10-25
    null
    0お好み焼き❗2023年10月25日 11時26分111112

  • 2023-10-23
    令和5年11月 行事予定をUPしました。
    令和5年11月 行事予定をUPしました。職場体験~ようこそ中学生~2023年10月23日 11時16分
    10月23日(月)今日から、お隣の肱川中学校から中学生が職場体験に来ています。今日から1週間の予定です。中学生は、すっかり小学校にも馴染んでいます。これからどうぞ、よろしくお願いします。1年生も大喜びで、一緒におもちゃ作りをしていました。107

  • 2023-10-21
    就学時健康診断
    就学時健康診断2023年10月20日 08時57分
    10月20日(金)昨日は、来年度入学生に対する就学時健康診断が行われました。来年度の入学生は8人の予定です。内科、眼科、歯科、耳鼻科と健康診断をして、スクリーニング検査をしました。来年の春、皆さんのご入学を心からお待ちしております。お世話になった学校医の先生方、ありがとうございました。106

  • 2023-10-19
    教育実習生の研究授業
    教育実習生の研究授業2023年10月18日 13時00分
    10月18日(水)今日の5時間目は、今、教育実習をしている先生の研究授業がありました。5年生・6年生の合同体育科の授業で「コーディネーショントレーニングでゲームをしよう」という題材で行いました。先生は、大学で体育科の選考をされていますので、いろいろな楽しいスポーツゲームを子どもたちに教えてくださいました。今日は、瞬発力と反射神経のトレーニングで、子どもたちは、ゲームを通しながら楽しくトレーニングをして学習することができました。105

  • 2023-10-18
    null
    0
    0大洲市小学校陸上運動記録会2023年10月17日 15時51分
    10月17日(火)今日は、大洲市小学校陸上運動記録会が平野運動公園グランドにて行われました。選手13人は、今日のこの日のために、夏休みの終わりから昨日まで、一生懸命練習を続けてきました。今日は、朝からお天気も良く、気持ちの良い秋晴れでした。どの子も自分の自己記録を超えるように頑張りました。今日の速報は以下の通りです。60mハードル女子第3位、60m走男子第1位、ソフトボール投げ男子第1位、走り幅跳び女子第1位、400mリレー男子第3位です。選手の皆さん、大変立派な記録を残しました。県大会には、大洲市代表として出場します。今日は、本当にお疲れさまでした。応援に来られた保護者の皆様、ありがとうございまいた。お世話になりました。103104

  • 2023-10-13
    モアレ検査~5年生~
    モアレ検査~5年生~2023年10月13日 10時05分
    10月13日(金)今日の朝は、5年生がモアレ検査をしました。愛媛県総合保健協会の検査技師さん方々にお世話になりました。背中の脊柱が曲がっていないかの検査です。5年生は礼儀正しく挨拶をしながら、てきぱきと検査に臨んでいました。お世話になった皆様、ありがとうございました。102

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | next >>

市立肱川小学校 の情報

スポット名
市立肱川小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
大洲 中野小
最寄駅
五十崎駅
住所
〒7971504
愛媛県大洲市肱川町山鳥坂527-1
TEL
0893-34-2160
ホームページ
https://hijikawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立肱川小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年04月29日15時37分10秒