R500m - 地域情報一覧・検索

市立双葉小学校 2014年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市土居田町の小学校 >市立双葉小学校
地域情報 R500mトップ >土居田駅 周辺情報 >土居田駅 周辺 教育・子供情報 >土居田駅 周辺 小・中学校情報 >土居田駅 周辺 小学校情報 > 市立双葉小学校 > 2014年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立双葉小学校 に関する2014年5月の記事の一覧です。

市立双葉小学校に関連する2014年5月のブログ

  • 2014-05-15
    コンサート5日目☆
    本日は☆浜松市立双葉小学校竜禅寺小学校の皆さんにコンサートをお届けいたしました。双葉小学校にて☆先生方と打ち合わせ中です☆大きな声で歌ってくれたり振りを真似して踊ってくれたり校長先生も踊って下さり盛り上がりましたー!!双葉小学校、竜禅寺小学

市立双葉小学校2014年5月のホームページ更新情報

  • 2014-05-26
    2014年5月26日(月曜日)五目煮・小あじのから揚げ
    2014年5月26日(月曜日)五目煮・小あじのから揚げ@ 12時52分10秒
    五目煮
    小あじのから揚げ
    おひたし
    ご飯
    602kcal
    続きを読む>>>

  • 2014-05-24
    26日(月) プール掃除(6年)   //   27日(火) 遠足(1〜4年) 5年校外学習   /・・・
    26日(月) プール掃除(6年)   //   27日(火) 遠足(1〜4年) 5年校外学習   //
    28日(水) 遠足予備日    // 29日(木) 朝会(校内生活)  クラブ活動  歯科検診(2年 3年1組)  //
    30日(金) 眼科検診    //
    2014年5月23日(金曜日)れんこん入りかき揚げ・タイピーエン@ 11時12分18秒
    れんこん入りかき揚げ
    タイピーエン
    続きを読む>>>

  • 2014-05-20
    2014年5月19日(月曜日)にらたまスープ・ビビンバ
    2014年5月19日(月曜日)にらたまスープ・ビビンバ@ 12時24分58秒
    にらたまスープ
    ビビンバ
    麦ごはん
    586kcal
    きょうの給食に使われている食材の中で、ぜんまい、にんじん、チンゲンサイ、もやし、たまねぎ、にらは、体の調子をよくして、病気になりにくくする栄養分を含む仲間です。健康のために、すききらいなく食べてほしいものです。
    続きを読む>>>

  • 2014-05-19
    19日(月) 登校指導  運動大好きタイム   //   20日(火) 朝のお話会(3・4年)  修・・・
    19日(月) 登校指導  運動大好きタイム   //   20日(火) 朝のお話会(3・4年)  修学旅行(6年)   //
    21日(水) 修学旅行(6年)    // 22日(木) 6年生10時登校  内科検診(1年) 自転車教室(3年)  //
    23日(金) 歯磨き巡回指導    //

  • 2014-05-18
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会@ 14時06分14秒
    1年生が入学してから1か月以上がたちました。学校生活にも少しずつ慣れてきたようです。きょうは、2〜6年生が工夫を凝らして、1年生を迎える会「1年生ともだちいっぱいつくろう集会」を行いました。1年生に喜んでもらおうと、クイズ、ゲームなど、1年生を主役とする出し物を行いました。全校児童がさらに仲良くなりました。

  • 2014-05-16
    2014年5月16日(金曜日)中華炒め・フルーツあえ
    2014年5月16日(金曜日)中華炒め・フルーツあえ@ 12時20分31秒
    中華炒め
    フルーツあえ
    パン
    618kcal
    中華炒めに入っている高野豆腐は、豆腐を凍らせて乾燥させた保存食です。およそ800年前の鎌倉時代に高野山で生まれました。高野山の精進料理としてお坊さんが食べていた豆腐が、冬の厳しい寒さで凍ってしまい、それを次の日に溶かして食べたところ、食感が面白くおいしいというので食べられるようになったということです。きょうは気温が上がったので、フルーツあえもおいしくいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2014-05-12
    12日(月) 心臓二次検診   //   13日(火) 参観日・PTA懇談会   // 14日(水)・・・
    12日(月) 心臓二次検診   //   13日(火) 参観日・PTA懇談会   // 14日(水) 歯科検診(4年)  //
    15日(木) 登校指導  内科検診(2年) クラブ活動 // 16日(金) 登校指導  1年生をむかえる会  尿検査  //
    2014年5月12日(月曜日)豚肉のころもあげ・切干大根のうま煮@ 12時24分08秒
    豚肉のころも揚げ
    切干大根のうま煮
    すだち風味づけ
    続きを読む>>>

  • 2014-05-10
    5月の生活目標
    5月の生活目標@ 19時16分28秒
    きょうの朝会は、今月の目標についての話でした。生徒指導主事の先生
    から、「校舎内では、静かに右側を歩こう」という5月の生活目標についての話がありました。右側を歩く理由を尋ねられると、子どもたちは元気よく手をあげ、次々と考えを述べて、意欲を高めていました。
    2014年5月9日(金曜日)とり肉のピリカラフル・ビーフン汁@ 12時23分49秒
    とり肉のピリカラフル
    ビーフン汁
    続きを読む>>>

  • 2014-05-09
    2014年5月8日(木曜日)そら豆のかき揚げ・さわにわん
    2014年5月8日(木曜日)そら豆のかき揚げ・さわにわん@ 16時09分27秒
    そら豆のかき揚げ
    さわにわん
    ごまあえ
    のり
    ご飯
    続きを読む>>>

  • 2014-05-08
    2014年5月7日(水曜日)コーンシチュー・フレンチサラダ
    2014年5月7日(水曜日)コーンシチュー・フレンチサラダ@ 14時06分32秒
    コーンシチュー
    フレンチサラダ
    パン
    きなこ豆
    634kcal
    続きを読む>>>