R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福角町甲の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >堀江駅 周辺情報 >堀江駅 周辺 教育・子供情報 >堀江駅 周辺 小・中学校情報 >堀江駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立堀江小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    田植え 6月22日(木)
    田植え 6月22日(木)06/22
    5年生が、田植えを行ないました。初めは、足が泥に沈むだけで混乱していた子どもたちは、次第に、手際よく植えることができるようになりました。田植え体験は、とても楽しかったそうです。ご協力いただいた公民館長さんや地域の方、PTAの方に感謝申し上げます。メロディーワールド集会 6月22日(木)06/22
    久しぶりに、全校で音楽集会を行いました。4年生の女の子は、全校で歌うときとクラスで歌うときと、どう違うのか楽しみにしていたそうです。5、6年生の二部合唱は、美しい声が響き合って、すばらしかったです。全校合唱は、自然に体が動き、体育館全体に歌声が響き渡っていました。いじめ0の日 6月21日(水)06/21
    昼休みに、縦割り班遊びを行ないました。1年生に、「メダル」や「しおり」「パズル」のプレゼントを渡した後、いろいろなゲームをして仲を深めました。いじめ0の日 6月21日(水)06/21
    朝は、「いじめなーしー」くんが、正門であいさつをしてくれました。登校してきた子どもたちは、ハイタッチをして笑顔になっていました。「かわいい。」という声も聞こえてきました。
    06/20
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    朝の活動 6月5日(月)
    朝の活動 6月5日(月)06/05
    2年生が、野菜に水やりをしていました。トマトやきゅうりの苗は、支柱より高く育ってきています。2023年6月 (7)朝の活動 6月5日(月)投稿日時 : 06/05
    2年生が、野菜に水やりをしていました。トマトやきゅうりの苗は、支柱より高く育ってきています。