R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福角町甲の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >堀江駅 周辺情報 >堀江駅 周辺 教育・子供情報 >堀江駅 周辺 小・中学校情報 >堀江駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立堀江小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    2024/01/24集団下校
    2024/01/24集団下校2024/01/23寒い一日集団下校2024年1月24日 16時06分
    昨日、近くの校区で不審者の情報が入り、登下校中の見守りを教職員で行いました。本日の帰りは、集団下校を行い、各地区まで教職員が見送りをしました。保護者の皆様、朝夕の見守りをありがとうございます。213214

  • 2024-01-25
    ログイン 」からGIGAアカウントでログインできます。
    ログイン 」からGIGAアカウントでログインできます。
    二人合わせて『ほりえっこ 』愛媛スクールネットサイトポリシー

  • 2024-01-21
    2024/01/19全校
    2024/01/19
    全校不審者対応訓練2024/01/192月の行事予定をお知らせします。2024/01/13地域清掃ボランティア不審者対応訓練2024年1月19日 12時31分
    全校
    愛媛県警察本部よりスクールサポーターの方にお越しいただき、
    不審者対応訓練を行いました。中校舎に侵入した不審者を、教員が安全を確保しながら取り押さえつつ、子どもたちを安全な場所に避難させました。その後、体育館に全校で集まり、スクールサポーターの方からご講話をいただきました。校内外で不審者に遭遇した時の対応方法や「いかのおすし」の合言葉を教えていただきました。ご家庭でも、不審者対応についてお子さんとお話をしてみてください。万が一、不審者等に遭遇、または目撃された時は、まずは警察にご連絡していただき、学校にもご一報ください。よろしくお願いいたします。211212

  • 2024-01-13
    2024/01/123年生書き初め大会
    2024/01/123年生書き初め大会2024/01/114年 校内書き初め大会2024/01/115年 書き初め大会3年生書き初め大会2024年1月12日 17時29分
    1月12日(金)1、2時間目に書き初め大会を行いました。12月にも「わくわく出前教室」で練習した文字を書きました。冬休みにも練習した成果が表れ、さらに上手になっていました。1月の参観日で掲示します。ぜひご覧になってください。209210

  • 2024-01-11
    2024/01/09第3学期始業式
    2024/01/09第3学期始業式2024/01/07令和5年度 堀江地区成人式第3学期始業式2024年1月9日 12時40分
    体育館で、第3学期の始業式を行いました。3年生と6年生の代表児童が、冬休みに頑張ったことと、3学期のめあてを発表しました。校長先生からは、箱根駅伝を優勝に導いた原監督が大切にしている「心根」の話がありました。よい行動を積み重ねて、次の学年へのステップアップができるといいですね。206207