百五十周年記念品
2023/12/22
すでにお知らせしている通り、本校創立百五十周年を記念して、児童会が企画し取り組んだ人文字の写真を小俣小学校PTAが記念品として贈呈してくださいましたので、今日は、冬休み前集会で、その紹介と記念品のお知らせがありました。今日、子どもたちが持ち帰りますので、お家でも見てあげてくださいね。150年に一度しか手にできない、そしてPTAの気持ちのこもった記念品です。大切にしましょうね。
2学期の終業式
2023/12/22
今日は、冬休み前集会と2学期の終業式です。
私からは、節目を大切にし、精一杯努力し、成長しよう、お正月には目標を立ててみましょうという話をしました。生活指導担当からは、「ふ・ゆ・や・す・み」のあいうえお作文で注意喚起の話がありました。例えば、「す」なら「するぞ!あいさつ、気持ちよく!」、「み」なら「右左、確かめて、渡ろう!」という感じです。他の「ふ・ゆ・や」についても聞いてみてください。
2学期も、保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
終業式前日
2023/12/21
終業式前日となりました。各クラスでは、2学期のまとめをしたり、子どもたちと約束していたお楽しみ会をしたりといろいろです。明日は終業式です。素敵な冬休みをすごし、2024年度をよい年にするために、よい節目としたいものです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。