体育祭に向けて~全校合同体育~
9月25日(水) 体育祭に向けて、全校合同体育を実施しました。開閉会式の確認をしたり、縦割りチ-ムに分かれて障害走やリレ-の順番を決めたりと、子どもたちは体育祭への気持ちが高まってきました。生瀬中学校最後となる体育祭に向けて、子どもたちの意欲や熱意を励まし、盛り上げていきたいと思います。
2024年9月25日
体験的、探究的な学習を進めています!
9月24日(火) 2年生の理科の授業で、イワシとイカの解剖を行いました。本物のイワシとイカをじっくりと観察したり、実際に自分の手で切り開いて確かめたりと、子どもたちは目を輝かせながら興味・関心をもって取り組みました。実感を伴った活動が理解をさらに深めています。これからも、体験的で探究的な学習を数多く取り入れて、子どもたちの好奇心や探求心をつなぎ、主体的な学びを育んでいきたいと思います。
2024年9月24日
ボランティア親子奉仕作業
9月21日(土) 7:00~8:00にかけて、生徒、保護者、本校職員によるボランティア親子奉仕作業を実施しました。10月5日(土)の体育祭に向けて、グラウンドの草引きや草刈りなどを中心に取り組んでいただきました。おかげで、生瀬中学校の環境がきれいに整いました。生徒のみなさん、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
2024年9月24日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。