成長の歩みを実感 〜3年身体測定〜
中学校3年間での体と心の成長にはすさまじいものがあります。目に見える体格の部分では、身長や体重の伸びを実感できるはずです。とくに、男子生徒は3年間で平均15cm伸びるという文部科学省からの統計も出ています。(もちろん、個人差があります。)これから、まだまだ伸びていく人もいるでしょう。3年生にとって義務教育最後の身体測定となりました。ぜひ、この機会にお子さんと一緒にこれまでの記録を見ながら、成長の足跡をたどってみてください。
2024-12-11 15:30 up!
今日は何の日? 〜全校道徳〜
12月10日は世界人権デーです。昨日の4限は全校道徳で「人権・同和教育」の授業を行いました。教材「生きるIV」から、部落問題(同和問題)という日本だけにある人権問題について理解を深めました。同和地区・被差別部落などと呼ばれる特定の地域出身者であることやそこに住んでいることを理由に教育を受けられなかったり、結婚を妨害されたり、就職の機会を奪われたりするなどの重大な人権侵害について理解を深めました。今回の授業を通して、学んだことを今後の生活に生かして人権感覚を高めてほしいと思います。すべての人権が尊重される社会の実現のために、私たち一人ひとりが自分のできる行動を考え、実行していきましょう。
2024-12-10 16:45 up!
廊下がピカピカ 〜ワックスがけ作業〜
6日(金)放課後に整備委員会主導で、廊下のワックスがけをしました。みなさん御存知の通り…東北中の校舎の広さです。これがどんなに大変な作業かということは想像がつくでしょう…委員は事前の計画通り、自分の動線を確保しながら2人1組でテキパキとワックスをかけていきます。生徒が下校後の職員室前廊下は担当職員で仕上げました。途中トイレへ行く道が塞がり、焦る場面もありましたが…無事に全工程が終了しました。ピカピカの廊下は、すごくキレイです!いい状態を保持できるよう、廊下に置かれている私物や道を塞ぐものは整理整頓を心がけましょう。
2024-12-09 15:30 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。