地域情報の検索・一覧 R500m

2月22日 更新2月20日 ベッカンコおに

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県春日部市の小学校 >埼玉県春日部市内牧の小学校 >市立内牧小学校
地域情報 R500mトップ >姫宮駅 周辺情報 >姫宮駅 周辺 教育・子供情報 >姫宮駅 周辺 小・中学校情報 >姫宮駅 周辺 小学校情報 > 市立内牧小学校 > 2013年2月
Share (facebook)
市立内牧小学校市立内牧小学校(姫宮駅:小学校)の2013年2月23日のホームページ更新情報です

2月22日 更新
2月20日 ベッカンコおに
文化庁の『次代を担う子どもの文化芸術体験事業』に応募し、ワークショップを経て、本日が劇団えるむさんによる「ベッカンコおに」の公演日となりました。
ワークショップに参加した児童は、練習を積み重ね、素晴らしい演技を見せてくれました。また、「ベッカンコおに」の演劇の内容も、低学年の児童にも分かるとてもよいお話で、どの児童もそのストーリーや迫力ある本物の演技に感動していました。保護者の方にもご鑑賞いただき、今日はとてもよい演劇鑑賞会となりました。劇団えるむのみなさん、ありがとうございました。
『次代を担う子どもの文化芸術体験事業』・・・「小学校・中学校等において、一流の文化芸術団体による舞台芸術公演を行い、または、小学校・中学校等に芸術家を派遣することにより、
次代の担い手となる子どもたちの発想力やコミュニケーション能力の育成を図り、将来の芸術家の育成や国民の芸術鑑賞能力の向上に
つなげることを目的としています。」(文化庁ホームページより)
2月22日 学校評議員会
今日は第3回学校評議員会が行われました。学校評価の結果や、3つの達成目標・学力テストの資料などをもとに、本校の教育に関わる話し合いがもたれました。
高学年の授業参観もご参観いただき、活発な意見交換がされました。
(写真は、学校評議員会の様子と、5年生の学活の授業の様子です。)
本年度で任期満了となる評議員さんもいらっしゃいます。大変お世話になりました。今後も内牧小学校の教育を地域から支えていただきたいと思います。
2/22の給食
ごはん
まあぼうどうふ
あげぎょうざ
ブロッコリーのソテー

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立内牧小学校

市立内牧小学校のホームページ 市立内牧小学校 の詳細

〒344-0051 埼玉県春日部市内牧2415-2 
TEL:048-752-3256 

市立内牧小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2013年02月23日06時38分52秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)