地域情報の検索・一覧 R500m

郡市各種大会結果

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市高見町東堤の中学校 >市立堤岡中学校
地域情報 R500mトップ >押切駅 周辺情報 >押切駅 周辺 教育・子供情報 >押切駅 周辺 小・中学校情報 >押切駅 周辺 中学校情報 > 市立堤岡中学校 > 2014年6月
Share (facebook)
市立堤岡中学校市立堤岡中学校(押切駅:中学校)の2014年6月10日のホームページ更新情報です

郡市各種大会結果
2014.06.10
6月3日、4日に郡市各種大会、6日に郡市水泳大会が行われました。あと一歩のところで地区大会出場を逃し、悔し涙を飲んだチームもありましたが、その戦いぶりは胸が熱くなるものでした。真夏日の大会会場へ足をと運び声援を贈ってくださった保護者の皆様ありがとうございました。
《野球部》3回戦敗退
《男子バスケットボール部》3回戦敗
《女子バスケットボール部》1回戦敗退
《バレー部》決勝トーナメント1回戦敗退
《ソフトテニス部》団体戦 【中越大会出場】
個人戦 惜敗
《卓球男子》団体戦 2位トーナメント敗退
個人戦 3位【中越大会出場】
《卓球女子》団体戦 2位【中越大会出場】
個人戦 1位 2位【中越大会出場】
《剣道》個人戦 1回戦敗退
《柔道》男子個人戦 ベスト8
女子個人戦 6位
《水泳》バタフライ100m、200mの2位を筆頭に入賞者多数
詳細は学校だよりをご覧ください。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立堤岡中学校

市立堤岡中学校のホームページ 市立堤岡中学校 の詳細

〒9400004 新潟県長岡市高見町東堤90 
TEL:0258-24-7225 

市立堤岡中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-07-20
    7/18 1年生水泳授業
    7/18 1年生水泳授業空には雲が多いものの、今日も、朝から30度前後の気温です。 2時間目、1年生全クラスが体育で水泳です。
    水着に着替え、まずはシャ...
    [2025年7月18日up!]7/18 今週の給食(7月第3週)27月17日(木)ゆで中華麺、わかめラーメン、長岡産枝豆、ぎょうざ春巻き、牛乳
    7月18日(金)チンジャオロースー丼、ワンタンスー...
    [2025年7月18日up!]7/18 今週の給食(7月第3週)17月14日(月)マーボーあつ揚げ丼、春雨のスープ、りんごゼリー、牛乳
    7月15日(火)ごはん、切干のみそ汁、梅おかかあえ、レバ...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-17
    377/17 校舎の周り
    377/17 校舎の周り毎日、校舎内をふらふらと回りながら、生徒の様子を眺めていたり、危険な場所や異常がないか確認をしたりしています。 そして、もちろ...
    [2025年7月17日up!]

  • 2025-07-16
    『かけはし第65号』R07.07.11発行(新潟県教育委員会)
    『かけはし第65号』R07.07.11発行(新潟県教育委員会)『かけはし第64号』R07.06.20発行(新潟県教育委員会)7/16 2年生理科2年生のあるクラスでは、3時間目理科の時間です。 池の水の生物を、顕微鏡を使って見てみよう!という内容です。 器に入った池の水...
    [2025年7月16日up!]7/15 個別面談1日目朝、雨模様。 気温が高い日の雨という、不快指数が高い朝です。 生徒は、傘を差しながら、タオルで汗や雨を拭きながらの登校です。 ...
    [2025年7月15日up!]7/14 県総合体育大会結果7月12日(土)、13日(日)に、県内各地で卓球、剣道、水泳の県大会が行われました。
    選手は、県大会という大舞台で、ものすごい緊張...
    [2025年7月15日up!]7/14 かけはし教育広報誌「かけはし」は、県教育委員会と家庭・地域をつなぐ広報誌として、県の取組について広く理解していただくことを目的に年数...
    [2025年7月14日up!]
    続きを読む>>>

  • 2025-06-20
    6/19 2年生職場体験先への電話依頼
    6/19 2年生職場体験先への電話依頼今日の1時間目、2年生は総合的な学習の時間。 堤岡中は、7月2,3日に地域の事業所のご協力をいただき、職場体験学習をさせていた...
    [2025年6月19日up!]6/18 中越大会の結果(6/18結果)◇男子卓球部(6/18水 長岡市民体育館)  (団体)決勝トーナメント        対栄中         勝
    対千田...
    [2025年6月18日up!]6/17 中越大会の結果(6/17結果)◇男子バスケットボール部(6/17火 アオーレ長岡)  決勝トーナメント1回戦        対三条第二中 惜敗 ◇剣道部
    (個人)...
    [2025年6月17日up!]6/16 中越大会の結果(6/16結果)◇野球部(6/16月 三条・燕総合グラウンド)  Dブロックトーナメント2回戦       対十日町EAST 惜敗
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    356/13 今週の給食(6月第2週)2
    356/13 今週の給食(6月第2週)26月12日(木)チリコンカンサンド、わかめスープ、キャベツのゴマドレッシング、牛乳
    6月13日(金)カレーライス、大豆と小松菜の...
    [2025年6月14日up!]6/13 今週の給食(6月第2週)16月9日(月)ごはん、とん汁、きりざい、車ふの揚げ煮、牛乳  6月11日(水)ごはん、新じゃがそぼろ煮、いそかあえ、さばのみそ...
    [2025年6月14日up!]6/13 中越大会の結果(6/13結果)◇陸上競技部(6/13金 長岡市営陸上競技場) (県大会出場、通信陸上大会標準記録突破のみ)
    男子走り幅跳 9位 3年男子 県大会...
    [2025年6月14日up!]
    続きを読む>>>

  • 2025-06-14
    6/12 中越大会の結果(6/12結果)
    6/12 中越大会の結果(6/12結果)◇野球部(6/12木 南魚沼市大原運動公園野球場(ベーマガSTADIUM))  Dブロックトーナメント       対弥彦中 勝
    今日、部活...
    [2025年6月12日up!]6/11 梅雨入り昨日、新潟県を含む北陸地方が梅雨入り。 そのせいか、今日は朝から雨模様。 校内も湿っぽくなっているようです。
    廊下を歩くと、いつ...
    [2025年6月11日up!]6/10 中越大会の結果(6/10現在)◇女子ソフトテニス(6/10火 希望が丘テニス場)  大会2日目   (団体戦)決勝トーナメント       対 燕スポ少 負
    ◇男...
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    5/19 1年英語&3年音楽
    5/19 1年英語&3年音楽4時間目、1年生のあるクラスは英語の授業でした。 ペアになり、会話の練習です。 A:Do you like (sports)?
    B:Yes,I do. A:What...
    [2025年5月19日up!]

  • 2025-05-14
    5/13 堤友朝会
    5/13 堤友朝会今日は、生徒会総務が運営する堤友朝会です。 あいさつ、堤友会歌の後、今回の内容は、「学級目標の発表」と「4月全校アンケートの報...
    [2025年5月13日up!]5/12 昼の放送4時間目の授業が終わると、放送委員はダッシュで放送室のカギを取りに来ます。 給食準備の音楽を流したり、連絡放送を受け取ったり・...
    [2025年5月12日up!]

  • 2025-05-11
    生徒旅客運賃割引証(JR等の学割)発行願
    生徒旅客運賃割引証(JR等の学割)発行願385/9 今週の給食(5月第2週)5月7日(水)ごはん、厚揚げのうま煮、おかかあえ、たらのおろしだれ、牛乳 5月8日(木)ソフト麺、ミートソース、ひじきサラダ...
    [2025年5月9日up!]
    375/9 教育相談堤岡中学校では、年3回教育相談を行っています。(3年生は2回) すべての生徒が担任の先生と面談をします。(他の先生も可) 事前...
    [2025年5月9日up!]

  • 2025-04-02
    ながおかCome100クラブNEWS -特別号- (R07.03版)
    ながおかCome100クラブNEWS -特別号- (R07.03版)3/28 『ながおかCome100クラブNEWS -特別版- 』(R07.03版)長岡市教育委員会作成の『ながおかCome100クラブNEWS -特別版- 』を学校HPにアップしました。
    (HPのトップページの左下「...
    [2025年3月28日up!]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2014年 市立堤岡中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2014年06月10日10時05分57秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)