6年生きらめき学年修学旅行その8
午前8時35分〜 「佐渡奉行所」にて、奉行所の役割とはたらき、具体的なお仕事について学びました。
2024-06-21 10:25 up!
6年生きらめき学年修学旅行その7
午前8時15分〜 「北沢浮遊選鉱場跡」にて、記録写真を撮りました。
2024-06-21 10:18 up!
6年生きらめき学年修学旅行その6
2日目のスタートです。
午前6時には起床し、朝の海岸散策を楽しみました。7時には、おいしい朝食をいただき、元気いっぱい。敷島荘のスタッフの皆さま、本当にお世話になりました。
2024-06-21 10:15 up!
6年生きらめき学年修学旅行その5
午後5時45分〜 本日の宿「敷島荘」に到着しました。その後、入館式、夕食、入浴、そして、反省会となります。
夕食では、夕日を眺めながら、おいしい海の幸をたくさんいただき、佐渡の味覚を満喫しました。入浴では、脱衣所の後始末を率先して行う姿があり、さすが、きらめき学年の子どもたちと感心します。反省会では、自分の行動を振り返ったとき、まだまだ十分とは言えない、もっと頑張れると振り返る子どももいました。自立・自律の心を高める旅です。常に前を見て、よりよくなろうとすることこそ、修学旅行での学びだと考えます。
明日の予定をもう一度確認して、ゆっくり休みます。
2024-06-21 04:50 up!
6年生きらめき学年修学旅行その4
午後4時50分〜 「きらりうむ佐渡」にて、佐渡金山に関するガイダンス学習に取り組みました。
2024-06-21 04:50 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。