2年:算数科(あわせていくつ/のこりはいくつ)
2年生の算数科の授業です。「あわせていくつ」、「のこりはいくつ」の学習です。文章をよく読んで、図に表さないと「たし算」なのか「ひき算」なのか間違って式を立ててしまいます。今日は、図をかいたり、キーワードに着目したりしながら丁寧に学習を進めていました。間違わずに式を立て、計算が正解した時には「やったー」と大声で喜びを表現していました。次の学習も正解できるように頑張ろう!!...
租税教室
本日、3時間目に「租税教室」の出前講座を実施しました。まず、税の種類を聞かれた子ども達は、「所得税」「消費税」「住民税」…と知っている税について答えました。次に、アニメをみながら税の仕組みについて理解を深めました。また、小学生一人が学校生活を送る上で、1ヶ月にかかる税金の金額を聞いてびっくりしていました。最後に1億円(レプリカ)を間近で見たり、重さを体感したりして、体験的な学習も行いました。お家で...
2年:算数科(あわせていくつ/のこりはいくつ) (06/30)
租税教室 (06/26)
▶学校日記 (1796)
2025/06 (14)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。