4年生 七塚の海を守る取組を発信しています06/29
4年生は、総合的な学習の時間にを中心に「未来につなげよう、七塚の海」をテーマに、課題をもち、調べ学習を進めてきました。そしてこのままでは七塚の海がとてもピンチだとわかり、七塚の海を守るために一人でも多くの人に協力してほしいと考え、かほく市海浜一斉清掃への参加を呼びかけています。
まず子供たちは、公民館やスーパーなどに電話をかけ、ポスターを張る活動をしました。また、それを知ったかほく市のご厚意で、かほく市のインスタグラムにも投稿させていただきました。また今日はお昼の校内放送で、全校生徒に呼びかけをしました。
来る7月2日(日)は、かほく市海浜一斉清掃の日です。子供たちも一生懸命頑張ってくれると思いますが、大人の私たちももっと関心をもって取り組まなければいけません。今、地球は温暖化の影響を間違いなく受けていると感じます。大雨や気温の上昇だけでなく、私たちの砂浜もどんどん狭くなっていることは事実です。この事実を真摯に受け止め、わたしたちにできることを少しでもやっていきましょう。皆さんのご協力を宜しくお願い致します。2年生 町探検をしました06/29
2年生は生活科の学習で、自分たちがお薦めしたい町の魅力を紹介しています。お薦めしたい場所ごとのグループに分かれて、引率の先生と一緒に出かけることができました。とても蒸し暑く、お天気が心配されましたが、どのグループも暑さに負けず、大満足で帰ってきました。このあと子供たちは、自分たちが訪ねた場所の写真を写しながら発表会をする予定です。ご協力いただいた、応現寺さん、とらやさん、髙澤呉服店さん、ゆうゆう薬局さん、木津交番さん、木津郵便局さん、本当にありがとうございました。1年生 校区めぐりをしました06/29
1年生は生活科の学習で校区めぐりをしています。今日は木津コースをめぐり、木津幼稚園へ立ち寄りました。懐かしい園舎や先生方と交流でき、子供たちも大満足でした。先生方にも成長した姿を見てもらえましたね。1年生になって3カ月、どんどんできることが増えて楽しみな1年生です。
続きを読む>>>