R500m - 地域情報一覧・検索

市立たかせ小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県黒部市の小学校 >富山県黒部市田家新の小学校 >市立たかせ小学校
地域情報 R500mトップ >黒部駅 周辺情報 >黒部駅 周辺 教育・子供情報 >黒部駅 周辺 小・中学校情報 >黒部駅 周辺 小学校情報 > 市立たかせ小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立たかせ小学校 (小学校:富山県黒部市)の情報です。市立たかせ小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立たかせ小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-09
    9月 清掃活動、委員会活動
    9月 清掃活動、委員会活動2023年9月8日2学期も力を合わせて清掃活動を行っています。
    ほこりや砂がたまりやすい場所に目を向け、
    受け皿やすのこを動かして丁寧に取り組んでいました。
    進んで学校を大切にする気持ちが感じられ、頼もしく思います。
    委員会活動もそれぞれ活動を始めました。
    活動を通して、
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    8/21(月)~8/23(水)英語サマーキャンプ
    8/21(月)~8/23(水)英語サマーキャンプ2023年8月25日8月21日(月)から23日(水)の3日間、
    黒部市ふれあい交流館(あこや~の)で英語サマーキャンプが開催されました。
    黒部市内の小中学校の児童生徒(参加希望者)が、
    英語に親しみ、英語を学ぶことやコミュニケーションをとる楽しさを体験する活動に取り組みました。
    黒部市と姉妹都市提携を行っているアメリカ メーコン市の皆さんとWEB会議を行ったり、
    チームごとに英語劇を発表したりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    8月 残暑お見舞い申し上げます
    8月 残暑お見舞い申し上げます2023年8月22日立秋が過ぎ、暦の上では秋になっていますが、まだまだ暑い日が続いています。
    引き続き熱中症や水の事故、交通事故から身を守り、安全にお過ごしください。
    こまめな水分補給、十分な睡眠や朝ごはんをとるなど
    体調管理を大切にして生活していきたいです。
    学習支援サイトの紹介にいくつか追加しました。
    主に官公庁のホームページ(キッズ)を紹介しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-11
    8月 プール開放 お礼
    8月 プール開放 お礼2023年8月10日PTAプール当番活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。
    プール活動中はプール内の安全確認やプールサイドの打ち水、休憩中のお茶タイムの呼びかけ、
    プール活動終了後には安全確認や後片付け、トイレ清掃等にご協力いただきました。
    皆様の温かいまなざしで見守っていただいたおかげで、
    子供たちが安全に楽しく活動することができました。
    本日10日(木)で今年度のプール開放を終えることになります。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    7/6(木)総合的な学習の時間3年
    7/6(木)総合的な学習の時間3年2023年7月14日3年生が総合的な学習の時間にふるさとの様子について学習しています。
    6日(木)は、東布施公民館で尾山地区の七夕流しについて話を聞きました。
    行事の様子を撮影した映像やアネサマと呼ばれる人形を見せていただき、
    七夕流しの伝承について教えていただきました。
    子供たちは江戸時代から続いている地域の行事の様子を詳しく聞き、関心を高めることができました。
    尾山七夕流し保存会の皆様ありがとうございました。7/6(木)総合的な学習の時間3年86904
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    7/8(土)PTA資源回収
    7/8(土)PTA資源回収2023年7月8日7/8(土) PTA資源回収を実施しました。
    保護者、地域の皆様にご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
    PTA役員の皆様には企画から当日の運営まで丁寧に進めていただきました。
    たくさんの皆様のお力添えをいただきましたことに感謝しております。
    本当にありがとうございました。7/8(土)PTA資源回収86444
    11
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    6/2(金)黒部市美術館出前授業5年
    6/2(金)黒部市美術館出前授業5年2023年6月13日6月2日(金) 5年生が黒部市美術館出前授業を行いました。
    黒部市美術館、セレネ美術館から講師を招き、
    江戸時代の紋切遊びをもとにしたランプシェードづくりに挑戦しました。
    色紙を丁寧に折り、型紙にそって切り取る作業に真剣に取り組み、
    江戸の粋と文化を感じる楽しい時間となりました。
    「うれしい~!」「いい感じにできた!」等と声が聞こえてきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    5月31日(水)黒部市小学校連合体育大会3
    5月31日(水)黒部市小学校連合体育大会32023年6月5日朝の活動の6色リレーの後、黒部市小学校連合体育大会の分散大会を行い、
    ソフトボール投げ、走り高跳びの代表選手が練習の成果を発表しました。
    一回一回の試技に集中する選手の気持ちと応援する子供たちの気持ちが合わさり、
    会場が一体となって盛り上がりました。5月31日(水)黒部市小学校連合体育大会384955
    9
    42
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    5/20(土)PTA親子交通安全教室(3年)
    5/20(土)PTA親子交通安全教室(3年)2023年5月24日5月20日(土) PTA親子交通安全教室(3年)を開催しました。
    田家駐在所の署員の方を講師に招き、自転車の安全な乗り方について学びました。
    ブレーキのかけ方や安全確認の仕方を確認し、グラウンド内のコースを使って練習しました。
    車の内輪差や傘さし運転の危険性についても具体的に教えていただきました。
    ・トラック等の大型車は内輪差が大きく、巻き込まれないように十分気を付ける。
    ・透明な傘であっても雨粒が付くと前が見えなくなるので危険である。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    5月 外国語科等の授業
    5月 外国語科等の授業2023年5月11日黒部市では、英会話(小1,2年)、外国語活動(小3、4年)、
    外国語科(小5,6年)、英会話科(中1~3年)の学習に力を注いでいます。
    本校では、1,2年は、HRT(学級担任)とALT(外国語指導助手)の2人体制、
    3~6年は、HRTとALT、JAT(小学校英会話講師)の3人体制で授業を行っています。
    授業を通して、
    ・他者に配慮したコミュニケーション力を育てる。
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立たかせ小学校 の情報

スポット名
市立たかせ小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
立田家小 黒部
たかせ小 黒部
最寄駅
黒部駅
住所
〒9380045
富山県黒部市田家新810
TEL
0765-54-0771
ホームページ
https://www.takase-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立たかせ小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年08月12日07時24分12秒