R500m - 地域情報一覧・検索

市立下村小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県射水市の小学校 >富山県射水市加茂中部の小学校 >市立下村小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立下村小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下村小学校 (小学校:富山県射水市)の情報です。市立下村小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立下村小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-02
    新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
    新型コロナウイルス感染症治癒報告書 206803
    53
    76
    2023年5月
    31« 4月

  • 2023-04-29
    令和5年度 「児童会発足式」「なかよし会結団式」
    令和5年度 「児童会発足式」「なかよし会結団式」2023/04/282023/04/284月28日3時間目、令和5年度の「児童会発足式」「なかよし会結団式」が行われました。
    昨年度末、児童数の推移を考慮して、児童会組織の見直しを図り、今年度の6年生と共に新組織を立ち上げました。 学校づくりを推進する委員会活続きを読む 令和5年度 「児童会発足式」「なかよし会結団式」206625
    68
    82

  • 2023-04-28
    4月25日(火)「やっち―タイム」
    4月25日(火)「やっち―タイム」2023/04/252023/04/25本年度から日課運行を変更し、火曜日の13:10~13:25は「やっち―タイム」を実施しています。
    創立145周年に誕生した下村小学校のマスコットキャラクター「やっちー」と共に学ぶ57名の下村っ子、「やっち―タイム」では、 …続きを読む 4月25日(火)「やっち―タイム」206477
    92

  • 2023-04-21
    1年生 入学おめでとう集会
    1年生 入学おめでとう集会2023/04/202023/04/206nenロングタイムに入学おめでとう集会を開いてもらいました。
    1年生は一人一人自己紹介をした後、校歌を披露しました。自分の名前と好きなものを大きな声で言うことができました。6年生に教えてもらった校歌は、教室や家で何度も練習し、
    …続きを読む 1年生 入学おめでとう集会205965
    51
    110

  • 2023-04-17
    令和5年度初めての「ファミリー参観」
    令和5年度初めての「ファミリー参観」2023/04/152023/04/154月15日(土)令和5年度、進級して初めての参観日でした。
    昨年度3学期のファミリー参観が中止だったため、久しぶりに保護者の皆様に子供たちが学習する姿を見ていただくことができました。
    入学して初めての1年生から、最高学年 …続きを読む 令和5年度初めての「ファミリー参観」205652
    70
    93

  • 2023-04-08
    令和5年度 入学式
    令和5年度 入学式2023/04/082023/04/084月7日(金)8名の新入生を迎えて、入学式が行われました。
    4年ぶりに日頃から大変お世話になっているご来賓の方にたくさんご臨席いただき、全校揃って盛大な式となりました。
    今日から下村っ子は、全校児童57名となりました。 …続きを読む 令和5年度 入学式204781
    61
    104

  • 2023-04-07
    4月6日 新任式、始業式
    4月6日 新任式、始業式2023/04/062023/04/06令和5年度、進級した子供たちの新学期が始まりました。体育館に整列する背筋を伸ばした子供たち。やる気が伝わってきました。
    下村小学校に新たに7名の教職員が加わりました。新任式では、子供たちは真剣な眼差しで新しい教職員の話に …続きを読む 4月6日 新任式、始業式204634
    114

  • 2023-03-28
    令和4年度終了!
    令和4年度終了!2023/03/272023/03/273月24日、令和4年度の修了式を行いました。  開始3分前には全員がそろい、凛として整列する姿に一年間の成長を感じました。
    まず、修了証授与が行われました。各学年の代表の児童が名前を呼ばれしっかり大きな声で返事をし、 …続きを読む 令和4年度終了!203968
    33

  • 2023-03-18
    3月17日 卒業証書授与式
    3月17日 卒業証書授与式2023/03/172023/03/174nen最高学年の6年生が保護者、在校生、教職員一同に見送られる中、下村小学校を巣立っていきました。
    受付では、5年生にコサージュを付けてもらいました。 卒業生入場では、マスクをはずして凛々しい表情で入場する6年生に盛大な拍手が …続きを読む 3月17日 卒業証書授与式203225
    88

  • 2023-03-16
    第6学年 卒業式まであと〇日…
    第6学年 卒業式まであと〇日…2023/03/142023/03/14明日は卒業証書授与式の予行演習です。
    式の入退場、卒業証書授与、呼びかけ、歌とたくさんの練習に臨みながら、6年生は残り少ない日々を感謝を伝える活動も同時に進めています。
    <お世話になった学び舎へ奉仕作業>  総合的な学習 …続きを読む 第6学年 卒業式まであと〇日…先生方へ6年生からの贈り物2023/03/142023/03/14卒業式までの数日をお世話になった人や物への感謝を伝える日々を過ごしている6年生が、先週の昼休み「先生方へ感謝の気持ちを伝える会」を開き、招待していただきました。
    二部制での開催で、短時間で温かい気持ちのこもった素敵な会 …続きを読む 先生方へ6年生からの贈り物2023/03/14203033
    116

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立下村小学校 の情報

スポット名
市立下村小学校
業種
小学校
最寄駅
呉羽駅
住所
〒9330204
富山県射水市加茂中部1051
ホームページ
https://wp-shimomura.imizu.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立下村小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年11月30日07時41分28秒