R500m - 地域情報一覧・検索

市立真野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市真野の小学校 >市立真野小学校
地域情報 R500mトップ >堅田駅 周辺情報 >堅田駅 周辺 教育・子供情報 >堅田駅 周辺 小・中学校情報 >堅田駅 周辺 小学校情報 > 市立真野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立真野小学校 (小学校:滋賀県大津市)の情報です。市立真野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立真野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-01
    2025/04/25いよいよ明日からふれあい鯉のぼり祭りです。今日は全校児童で真野川へ行き、各クラス・・・
    2025/04/25
    いよいよ明日からふれあい鯉のぼり祭りです。今日は全校児童で真野川へ行き、各クラスで制作した鯉のぼりをあげました。時おり晴れ間を見せる曇り空でしたが、心地よい風がみんなの鯉のぼりを元気よく泳がせていました。

  • 2025-04-25
    2025/04/23ふれあい鯉のぼり祭りに向けて?
    2025/04/23
    ふれあい鯉のぼり祭りに向けて?
    各学級で模様を描いたり色をつけたりした鯉のぼりを6年生が完成させてくれました。こいこいクラブの方々から教えてもらいながら、両面テープで貼り付け、アイロンをかけ、口の部分に針金を通してくれました。6年生の皆さん「ありがとう!」 なお、完成した鯉のぼりを25日(金)に全校が上げに行きます。
    2025/04/22
    学習参観・学級懇談会ありがとうございました
    今年度初めての学習参観を実施しました。1年生にとっては初めてになりますが、たくさんの人に囲まれて、緊張する子もいれば、いつもよりも張り切っていた子もいました。保護者の皆様には、お忙しい中ではあったと存じますが、学習参観のあとの学級懇談会にも参加していただきまして、誠にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-20
    2025/04/181年生も給食開始
    2025/04/18
    1年生も給食開始
    今週水曜日から1年生でも給食がスタートしました。まだまだ準備に時間がかかるものの、みんな給食を楽しみにしているようです。
    2025/04/18
    避難訓練
    新学期が始まって1週間余り経ちました。新しい学級、新しい仲間、新しい先生にも少し慣れてきたのではないでしょうか。さて、今日は火事を想定した避難訓練を実施しました。「訓練は本当の火事の時のように真剣に、本当の火事の時は訓練の時のように落ち着いて」という話をしました。避難訓練はいざという時、大切な命を守るために実施しています。どの子も真剣の面持ちで取り組むことができ、素晴らしかったです。今後も、地震が起こった場合や不信者への対応における避難訓練を実施していく予定です。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-12
    2025/04/09「滋賀・体験の日」について
    2025/04/09
    「滋賀・体験の日」について
    「大阪・関西万博」および「わたSHIGA
    輝く国スポ・障スポ」は、いずれも、滋賀の子どもたちにとって得難い貴重な学びの場となると考えられることから、県立学校では、子どもたちがより参加しやすくなるよう「滋賀・体験の日」を設けられました。ご確認ください。
    (175KB)
    (184KB)
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    大津市立真野小学校
    大津市立真野小学校学校紹介学校周辺地図リンク大津市立真野小学校
    真野小学校 ホーム
    -Topics Board-tempnate

  • 2025-03-03
    ただいまメンテナンス中です。
    ただいまメンテナンス中です。
    現在システムメンテナンスを実施しております。
    メンテナンス終了までしばらくお待ちください。

  • 2025-02-23
    学校運営協議会・学校評価委員会
    学校運営協議会・学校評価委員会
    学校評価委員会と学校運営協議会、さらには150周年記念実行委員会を続けて開催しました。委員の皆様お疲れさまでした。
    今日も子どもたちの堂々たるパフォーマンスを楽しみました。学校運営協議会の委員の皆様にもご覧いただきました。とても感心しておられました。

  • 2025-01-17
    2025/01/16避難訓練
    2025/01/16
    避難訓練
    地震発生後に火災発生という想定で避難訓練を行いました。今回は大津北消防署員さんに協力していただき、特に教職員の動きをチェックしていただきました。実際には訓練のようにスムーズに動くのは難しいと思いますが、まず落ち着いて行動することの大切さを教えていただきました。

  • 2025-01-11
    2025/01/10寒波到来
    2025/01/10
    寒波到来
    この冬一番の寒波がやってきました。地域によっては大雪で大変なことろもあるようですが、真野小の子どもたちにとっては、久しぶりのうれしい積雪です。うっすら積もっただけですがそれでも昼休みにはたくさんの子どもたちが歓声を上げて雪の感触を楽しんでいました。
    2025/01/07
    3学期の始まり
    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    2024/12/232学期終業式
    2024/12/23
    2学期終業式
    運動会をはじめ様々な行事の中で、また普段の学習や生活の中で、目標に向かって一生懸命に頑張る姿をたくさん見ることができた2学期でした。児童代表の話でもそれぞれ成長したことが語られていました。
    来年もみなさんの生活が平和で明るいものになることを願っています。
    2024/12/20
    若草のおでん屋さん
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立真野小学校 の情報

スポット名
市立真野小学校
業種
小学校
最寄駅
堅田駅
住所
〒5200232
滋賀県大津市真野4-6-17
TEL
077-572-0164
ホームページ
https://www.otsu.ed.jp/mano-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立真野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年09月14日11時25分51秒