合計:06377/本日:11
2023/07/20
■1学期終業式
毎年、夏休み前から猛暑の日が増えていることから、1学期の終業式は、子どもたちは教室で画面越しに見たり聞いたりするオンライン形式で行うことにしました。
校長先生からは、「な」「か」「す」のめざす目標にかかわって、1学期のよかったところの話がありました。特に学級会や学習場面では、「同じ」や「つけたし」「違う意見で」などハンドサインを使って、いろいろな考えを合わせながら、より良いものに深めていくことができたと話がありました。また、力いっぱい運動したり、めあてに向けて場所や方法を考えて粘り強く取り組んだ体育の学習、残食0を目指した給食などについても話がありました。
その後、学年代表の子どもから、頑張ったことや夏休みの目標について話がありました。「自由研究」「すららドリルの学習」「読書」など、それぞれに目標をもっているようでした。
続きを読む>>>