合計:04036/本日:41
2023/04/19
■2年 算数 たし算
2年生になり、たし算の計算のけた数が増えていきます。まずは、2けた+2けたの計算です。はじめは、34+20のように、十の位だけを考えるとよかったのですが、今日の計算は34+25と一の位も十の位も考えなければいけません。
一人ひとり考えた方法や悩んでいることをペアで伝え合い考えていきました。やりとりをしながら新たにノートに書き込んでいくペアもありました。
その後、全体での交流で、いろいろな方法があるけれど、どれも、結局十の位の3と2を、一の位の4と5を合わせていることに気づき、同じくらいどおしを計算する方法が確認できました。ペアやグループ、全体で意見を出し合い、比べあって学習していきます。
続きを読む>>>