2023年12月 (4)のびっこ祭り投稿日時 : 12/16
PTA主催行事「のびっ子祭り」が開催されました。「のびっ子が笑顔で、幸せな時間をつくろう」と、PTA本部が中心となって準備を進められました。地域の団体や大矢野中学校や上天草高校の協力も得ながら、この日ばかりは、学校がのびっ子にとって夢の空間へと変身しました。子供たちへの愛情と、健全育成への願いが感じ取れる時間でした。本校のよき伝統、そして、文化として今後も継承していきたい行事であると感じます。本校PTAの皆様、ご協力いただいた関係団体の皆様方に心よりお礼申し上げます。校内持久走大会投稿日時 : 12/16
持久走大会を実施しました。天候は曇り(ときどき雨)で絶好のマラソン日和とはいきませんでしたが、のびっ子が、それぞれが掲げた目標タイムを目指して激走しました。低学年は二千歩、中学年三千歩、高学年は四千歩の自分の強さ発見への旅でした。練習から自分の弱さと闘いながら、目標に向かう強い自分を見つけようと必死に走りぬいていました。参加したのびっ子全員が完走し、一歩進んだ自分を実感できた体験となりました。練習から当日まで、コース道路の通行等にご配慮いただいた地域の皆様方、安全指導に協力いただいた保護者皆様に心より感謝申し上げます。ゲストティーチャー投稿日時 : 12/15
今日は、中学校社会科担当の岸谷先生から、6年生が歴史の授業をうけました。テンポよく、学びを認めていただきながら、全員が楽しく社会科の学習を進めました。進学後の中学社会への興味関心も高まった6年生でした。
12月15日 金曜日
ごはん・牛乳・春雨汁・大砲巻き・たまねぎドレッシングサラダ
続きを読む>>>