R500m - 地域情報一覧・検索

市立楠河小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市河原津甲の小学校 >市立楠河小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立楠河小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立楠河小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立楠河小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立楠河小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-07
    明けましておめでとうございます。
    明けましておめでとうございます。
    旧年中は大変お世話になりました。
    今年も楠河小学校をよろしくお願いいたします。
    学校だより1月号をアップしています。ご活用くださいませ。なお、紙媒体での配付は9日火曜日になります。辰がとどいた!2024年1月4日 13時38分
    2024年は辰年

  • 2023-12-29
    今年1年お世話になりました
    今年1年お世話になりました

  • 2023-12-26
    今年1年、大変お世話になりました。
    今年1年、大変お世話になりました。
    本当にありがとうございました。
    今年も様々なシーンで、楠河小学校児童のためにご尽力いただきまして、心より感謝申し上げます。よいお年をお迎えください。2学期終業式2023年12月26日 07時47分
    1年生の元気な歌声で、1日がスタートしました。2学期最終日は「校歌」です。
    児童代表の素敵な決意文から、終業式がスタートしました。
    自然環境に関わった2学期の学びについて、校長先生からお話を聞きました。「く・す・か・わ」の「わ」…「わたしもみんなも」自分も周りの人も、そして、世界中の人々が楽しく幸せな世の中になることを願いながら、楽しい冬休みにしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    今週、一気に冬の寒さ到来です。
    今週、一気に冬の寒さ到来です。
    たくさん食べて、たくさん寝て、たくさん運動して、元気な体を維持しましょう。
    「学校だより」のタブの中に、今年度の「校時表」も掲載しています。ご活用くださいませ。12月14日 4・5年生「あゆみ」訪問 2023年12月18日 11時00分
    4,5年生で「あゆみ」の方と交流をしてきました。
    4年生は総合的な学習の時間に福祉について学習をしてきました。5年生は昨年度の訪問が先送りとなりましたが、1年越しに訪問することができました。
    まず、しゃぼん玉で一緒に遊びました。利用者の方が「きれいね。」「上手ね。」と褒めてくださり、児童のしゃぼん玉に合わせて「シャボン玉」の歌を披露してくださりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    校内持久走大会、無事に開催できました。
    校内持久走大会、無事に開催できました。
    沿道で、多くの皆様に見守っていただきました。本当にありがとうございました。これからも地域で、子どもたちの見守りをよろしくお願い致します。スポーツクラブ2023年12月13日 14時24分
    今日のスポーツクラブは、バドミントンです。
    最初は、ダブルスを楽しみました。
    後半は個人戦を行いました。
    ナイスプレイ、ファインプレイ続出で楽しい時間となりました。223224
    続きを読む>>>

  • 2023-11-30
    4年 音楽 おはやしづくり
    4年 音楽 おはやしづくり2023年11月29日 13時30分
    音楽フェスティバルに向けた体育館練習に明け暮れていた4年生。
    久しぶりに音楽室での授業です。
    今日は、おはやしづくりに向けた第一弾!
    太鼓のリズムを習得します。
    2種類の太鼓で、リズム5種を確認し、リズムを重ねたり、リズムリレーをしたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    音楽フェスティバルも素敵な演奏ができました。
    音楽フェスティバルも素敵な演奏ができました。
    次の目標は、校内持久走大会です。
    学校だより12月号をアップしました。ご活用ください。地域未来塾2023年11月27日 15時56分
    放課後、地域未来塾がありました。
    今回は、4・5・6年生が対象でしたが、どの学年も8割近くの児童が参加し、自主学習に取り組みました。
    指導してくださる先生が6名も来られて、一人一人に児童の様子を見ながら丁寧にアドバイスをしてくださいました。212
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    1、2年生 どんぐりひろい
    1、2年生 どんぐりひろい2023年11月20日 14時54分
    1、2年生で、どんぐりひろいに出かけました。目的地は東予運動公園です。
    秋風の中を歩きます。1列になって歩く姿が美しい!
    到着。たくさんの木々に、もうワクワク。活動の説明をよく聞いて・・・。
    どんぐりひろいのスタートです!
    ひたすらひろいます。カメラ目線もなかなかもらえません(笑)。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    0120-0-78310※※ 保護者の皆様へ
    0120-0-78310
    ※※ 保護者の皆様へ
    学習発表会、大変お世話になりました。
    天候にも恵まれ、子どもたちの学習の成果が存分に披露できました。
    ご協力、大変ありがとうございました。
    引き続き、4,5年生は音楽フェスティバルに向けて、ラストスパートをかけます。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-11
    1、2年生 河北こども園との交流会
    1、2年生 河北こども園との交流会2023年11月9日 12時57分
    1、2年生が、河北こども園の園児さんたちと交流会をしました。
    まず、校歌でおむかえ。元気な歌声がひびきます。
    自己紹介します。おたがいに、きんちょうしています。
    手あそび歌。どんどん元気が出てきました。
    楠河小で大人気の『3時のおやつ』ゲーム。園児さんも大かつやく。
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | next >>

市立楠河小学校 の情報

スポット名
市立楠河小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三芳駅
住所
〒7991303
愛媛県西条市河原津甲464-1
ホームページ
https://kusukawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立楠河小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒