R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市平井町甲の中学校 >市立小野中学校
地域情報 R500mトップ >梅本駅 周辺情報 >梅本駅 周辺 教育・子供情報 >梅本駅 周辺 小・中学校情報 >梅本駅 周辺 中学校情報 > 市立小野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小野中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-18
    県総体組み合わせ
    県総体組み合わせ
    ↓↓↓http://www.ehimejpa.com/schedule/2023年7月 (10)小野中学校マスコットキャラクター(おかっぱとたぬごろうの紹介)投稿日時 : 07/17
    小野中学校創立75周年記念事業の一環として、当時の生徒会メンバーが全校から募集し、選抜して制作されたたぬきのたぬごろうと、かっぱのおかっぱ。
    初代のイラストを書いてくれていた生徒は昨年度中学校を卒業してしまいましたが、その志を継いだ美術部員たちを中心にして、これまでも行事や、生徒会黒板や専門委員会用紙、さらには教室のカレンダーなどの様々な場面で増殖しています。
    ALTのルイーズ先生もタブレットで書いてくれました!
    また今年度は、職員室前の生徒会掲示コーナーに、生徒会メンバーが作成したおかっぱとたぬごろうが季節ごとに装いを変え、学校を盛り上げています、美術部の有志達が楽しみながら、季節感のある掲示を作成してくれています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    2023年7月 (8)1年生夏休みの計画
    2023年7月 (8)1年生夏休みの計画投稿日時 : 07/14
    来週20日の終業式を前に、夏休みの生活について各担任の先生方から話がありました。
    先生方の経験を交え、充実した夏休みにするための話でした。
    学習面、生活面、お手伝いなど目標を立てることで、有意義な夏休みになるよう準備をしました。
    この夏休み、1学期の課題を克服するとともに家庭での役割を果たして、大きく成長した皆さんに会えることを楽しみにしています。

  • 2023-07-05
    2023年7月 (2)2年生防災学習における探究学習がはじまりました
    2023年7月 (2)2年生防災学習における探究学習がはじまりました投稿日時 : 12:31
    2年生の今年の総合的な学習の時間の柱は、職場体験学習と防災学習の2つ。オリエンテーションや、クロスロードゲームを行い、いよいよ防災学習における探究活動が始まりました。
    地震と洪水のコースに分け、それぞれが、さらに4つのテーマに分かれることから、学級を解体し、新たに6グループを組織して行われています。
    探究学習の結果は、地域の方や、小学生、または在校生にも機会を設定し、発表したいと考えております。

  • 2023-07-03
    2023年7月 (1)2年生私立高校説明会にリモート参加
    2023年7月 (1)2年生私立高校説明会にリモート参加投稿日時 : 15:11
    今年度、校長先生から与えられた課題は、自立。その課題達成の一つの手立てとなる早い進学への意識付けを目的に、私立高校説明会にリモートで参加しました。
    マイク音声がきれいに各教室に配信できず、残念ながら、学校によっては輪郭部しか伝えることはできませんでした。その中でも、それぞれの学校に設置されている学科で、主に何を学ぶのか、将来の夢の実現にどう繋がるのかを知ることができました。

  • 2023-06-30
    2023年6月 (26)ブロック編成集会
    2023年6月 (26)ブロック編成集会投稿日時 : 17:11
    6月30日金曜日、期末テスト終了後の5校時に体育大会に向けてのブロック編成集会を行いました。
    ブロック長と、各ブロックのスローガンです。
    ブロック編成表です。各ブロック1・2・3年生が協力し、心に残る感動的な体育大会にしていきましょう!

  • 2023-06-27
    2023年6月 (24)私立高校説明会
    2023年6月 (24)私立高校説明会投稿日時 : 06/26
    本日、午前中、小野中体育館で私立高校説明会を行いました。
    6校の高等学校の先生が、丁寧にわかりやすく、説明してくださいました。
    生徒たちも真剣にみていました。
    これを機に進路について更に真剣に考えていきたいと思います。
    そして、水曜日からのテストも頑張っていきます!!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    2023年6月 (23)人権集会 にじいろの性
    2023年6月 (23)人権集会 にじいろの性投稿日時 : 06/22
    6月22日(水) 生徒会役員から全校生徒に向けて、性の多様性についての人権集会を行いました。
    市総体や期末テストなど、大変忙しい時期にもかかわらず、生徒会役員のメンバーは先輩からのバトンを
    しっかり握りしめ、使命感をもってこの活動に取り組んでくれています。
    2・3年生は、昨年度の卒業生から受けた授業です。心も身体も成長した今、より深まった視点でじっ
    くりと考えてくれていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    2023年6月 (21)キャリア教育セミナーについて
    2023年6月 (21)キャリア教育セミナーについて投稿日時 : 13:24
    昨日、2年生の総合的な学習の時間に、合同会社Cheer for代表の野村和匡様をお招きしてキャリア教育
    セミナーを実施しました。
    「働く=人に喜んでもらう」という
    シンプルな本質を、
    ディズニーランドの取組
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    2023年6月 (18)市総体 5日目(6月19日)
    2023年6月 (18)市総体 5日目(6月19日)投稿日時 : 06/19
    今日は水泳競技の部がありました
    出場した2名とも、自己記録を更新しました
    明日も行われます。頑張ってください

  • 2023-06-16
    2023年6月 (17)市総体 4日目(6月16日)
    2023年6月 (17)市総体 4日目(6月16日)投稿日時 : 10:33
    6月16日の結果
    〇 サッカー 決勝 1-5 三津浜
    準優勝・県総体出場
    昨日の激闘により、まさに満身創痍の決勝戦でした。しかし小野中イレブンは最後まであきらめず、心を一つに闘いました。お疲れ様でした。県総体に向けて頑張ってください
    〇 軟式野球 準決勝 1-3雄新
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立小野中学校 の情報

スポット名
市立小野中学校
業種
中学校
最寄駅
梅本駅
住所
〒7910243
愛媛県松山市平井町甲3690
TEL
089-975-0988
ホームページ
https://ono-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立小野中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日14時39分04秒