2013年 7月 10日 (水曜日)
芸術鑑賞会について(5年・6年) いざ芸術劇場!!
本日6年生が芸術劇場に「芸術鑑賞会」にでかけました。横須賀市では、6年生に劇団「四季」の鑑賞を行っています。(今日は「桃次郎の冒険」という劇でした。)また、5年生には「音楽鑑賞」として神奈川フィルの演奏を鑑賞しています。(根岸小5年生は6月17日に行いました。)芸術劇場という舞台で本物にふれる経験はとても素晴らしいことです。とはいえ多くの6年生が芸術劇場に移動することは大変なことです。いつも根岸小は駅に近くてありがたいと思います。この暑い中、教育委員会の皆さんが事故のないように細心の注意を払って誘導していることも忘れてはいけません。広報委員会で一緒に参加していただいた保護者の方にお伺いすると、「子どもの頃に見た劇は今でもよく覚えています。」と話されていました。それだけ、子どもの頃の経験は大切なことかもしれません。子どもたちの心にきっといつまでも忘れない想いが残ったことと思います。また、帰りの電車の時間が決まっているため外で待っているのを見て、涼しい建物の中に入れていただいた教育委員会の皆さんの配慮もとても嬉しく思いました。ありがとうございました。(写真は、
芸術劇場の入り口の所の写真です。残念ながら中の様子は撮影することができませんのでご容赦ください。)
掲示者: | 2013年 7月 10日 (水曜日) 14時42分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。