10月23日(水):5年生宿泊学習~1日目~キャンプファイヤーでの合唱の様子(mp4 2.01 MB)(更新は、10/24(木曜日)時点になります。)
昨日から始まりました5年生宿泊学習(初日の様子)です。天気が心配されましたが、ウォークラリーの終盤あたりに少し雨がぱらついた程度で、順調に行程が進んでいます。学校行事としても初めての泊を伴う学習ということもあり、楽しみと緊張が入り混じっている様子でしたが、みんなで協力しながら有意義な時間を過ごせています。2日目も天気が心配されますが、体調不良の児童はおらず、元気に過ごせています。2日目も楽しい思い出ができますように。
令和6年10月24日
10月23日(水):今日の様子
今日はモジュールの時間に、3・4・6年生が県の「基礎力アップチャレンジ」にタブレット端末を使い、挑戦していました。また、廊下では、4年生が保冷剤を入れた袋に水滴がつく様子を観察していました。校庭では、1年生がドッジボールを行い、歓声をあげて楽しむ姿が見られました。今日から5年生は校外学習です。笑顔で出発することができました。みんなの笑顔が多く見られるよう支援していきます。
令和6年10月23日
続きを読む>>>