2013年10月31日
1年美術/2年理科
1年生の美術は,「一版多色木版画」の制作です。摺り方を実演を通して,重色やグラデーション表現を学んでいます。完成が楽しみです。◆2年生の理科は,「だ液が炭水化物を糖に変えるはたらき」についての学習です。各班で設定温度を決め,協力し合いながら実験を進めていました。だ液が活発に働くのは何度くらいだったのでしょうか。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。