R500m - 地域情報一覧・検索

市立愛宕中学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県守谷市の中学校 >茨城県守谷市本町の中学校 >市立愛宕中学校
地域情報 R500mトップ >南守谷駅 周辺情報 >南守谷駅 周辺 教育・子供情報 >南守谷駅 周辺 小・中学校情報 >南守谷駅 周辺 中学校情報 > 市立愛宕中学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立愛宕中学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    11月26日 環境動画コンクール 最優秀賞!
    11月26日 環境動画コンクール 最優秀賞!
    守谷市の環境動画コンクールに応募した旧生徒会の作品が最優秀賞を頂きました。
    おめでとう!
    2024-11-26 19:26 up!
    11月26日 1年生 外国語
    オンラインで守谷小学校と会話を楽しみ、対面で中学生同士も・・・。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-24
    11月20日 2年生 職場体験学習
    11月20日 2年生 職場体験学習
    2年生が職場体験学習に出発しました。
    2024-11-21 08:52 up!
    11月20日 学校保健委員会2
    「安全は○○から生まれる」・・・危機意識・思いやり・意識すること・・・たくさんの意見が生まれました。
    これからも、学校・保護者の皆様・地域の皆様が協力して生徒たちの安全を守っていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    11月19日(火)社会科の交流授業
    11月19日(火)社会科の交流授業
    社会科の授業において、「社会科で学習した近畿地方を外国の人に伝えよう」という学習を行いました。沢山のALTと学習をともにしました。新しい気付きが生まれました。
    2024-11-19 15:14 up!

  • 2024-11-19
    11月15日 1・2年生 後期中間テスト
    11月15日 1・2年生 後期中間テスト
    今日は、1・2年生がテストに集中して取り組んでいます。
    2024-11-15 14:22 up!
    11月13日 お客様がお見えになりました!
    教育事務所、教育委員会の先生方、市内の先生方がお見えになり、愛宕中学校の授業を参観していただきました。
    授業参観後は、お見えになった先生方で研修を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    11月11日(月) 愛宕中学校区合同研修「生成AI活用研修」実施
    11月11日(月) 愛宕中学校区合同研修「生成AI活用研修」実施
    株式会社FlipSilverlining代表取締役の福原将之先生による「教師のための生成AI活用研修」を実施しました。「生成AI」についての基礎知識や授業づくり、日常業務への活用法等を実践を通して学ぶことができました。授業改善や校務につながる充実した研修となりました。
    2024-11-11 20:14 up!
    11月11日(月) 生成AIを活用した授業実践、福原将之先生来校
    株式会社FlipSilverlining代表取締役の福原将之先生にお越しいただき、生成AIを活用した国語科の授業を参観していただきました。
    2年生の「枕草子」では、生成AIが考えた「をかし」の随筆と人間が考えた文章との違いを比較しながら、学びを深めていました。
    続きを読む>>>