R500m - 地域情報一覧・検索

市立愛宕中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県守谷市の中学校 >茨城県守谷市本町の中学校 >市立愛宕中学校
地域情報 R500mトップ >南守谷駅 周辺情報 >南守谷駅 周辺 教育・子供情報 >南守谷駅 周辺 小・中学校情報 >南守谷駅 周辺 中学校情報 > 市立愛宕中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立愛宕中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-14
    12月14日 1年生 音楽の授業の様子
    12月14日 1年生 音楽の授業の様子
    箏で「さくらさくら」の演奏を行っています。みな集中して練習をしています。
    2023-12-14 18:07 up!
    12月14日 1年生 音楽の授業の様子
    音楽科の授業で「箏」の授業が始まりました。初めての箏演奏を一生懸命行っています。
    2023-12-14 18:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    野鳥の森にフクロウの巣箱を設置しました
    野鳥の森にフクロウの巣箱を設置しました
    野鳥の会の方々が、愛宕中学校の校舎の窓から見える場所に、フクロウの巣箱を設置してくださいました。うまくいけば2月頃にフクロウがくるかもしれません。今から楽しみです。
    2023-12-11 16:02 up!
    保健委員会からの発表
    保健委員会から給食の時間に、本年度の取り組みと生徒の健康調査のまとめをスライド発表しました。とてもはきはきとした声で聞き取りやすく、ポイントを絞ったまとめがとても素敵でした。保健委員会のみなさん、ありがとうございます。
    2023-12-11 13:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-10
    12月8日 1・2年生 情報モラル教育「LINEみらい財団オンライン出前授業」
    12月8日 1・2年生 情報モラル教育「LINEみらい財団オンライン出前授業」
    今日の5校時目,1・2年生は,LINEみらい財団による情報モラル教室を実施しました。生徒がネットワークを通じて他人や社会とよりよい関係を築けるよう、自分自身で正しく活用するために的確な判断ができる力を身に付けるため行いました。
    希講師の先生と1・2年生の各教室をオンラインで繋ぎました。みんな一生懸命そして楽しく・・・講座を受けました。
    2023-12-08 14:20 up!
    12月8日 3年生 実力テスト
    3年生は実力テスト。
    続きを読む>>>