授業参観・学期末PTAのお知らせ
標記の件につきまして,下記の通り開催いたします。ご多用のところ恐縮ですが,ぜひご参加くださいますよう,お知らせいたします。
1 期 日 平成24年7月6日(金)
2 場 所 愛宕中学校(各教室・特別教室・体育館など)
自由授業参観 8:55〜12:25
給食 12:25〜13:05
【1年生】
公開授業 13:30〜14:20
<内容は後日連絡>
学級懇談会 14:45〜15:30
【2・3年生】
<進路フォーラム>13:30〜15:20
学年懇談会 15:30〜16:10
・自家用車での来校はご遠慮ください。自転車駐輪場は,第2グランドに設置しますのご利用ください。雨天時は,生徒自転車置き場の空きスペースに駐輪願います。
2012年6月28日
期末テスト1日目
今日は,数学,国語,社会,理科,英語のテストを行いました。各学年とも整然とテストに臨んでいました。明日は,技術家庭,美術,音楽,保健体育のテストを行う予定です。
創立30周年を迎えました。昭和58年に,守谷町立守谷中学校より分離して守谷町立愛宕中学校が設置されました。創立当時の在籍は268名でした。本校の卒業生は,4516名になります。創立当時の写真と比べると,校舎は今の半分の大きさで,正門の桜並木もまだありませんでした。多くの卒業生,そして保護者・地域の皆様に支えられてきたことがわかります。これからも,30年の伝統と誇りを生かして,本校の教育目標「優れた品性と豊かな知性をもち,活力にあふれ,たくましく生きる生徒の育成」を目指して,教職員一丸となって信頼される学校づくりに取り組んでまいります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。