6年 英語
自分の地域にあってほしいものを考えて英語で伝える学習をしました。施設やお店、自然などのカードから9枚を選んで並べ、ビンゴゲームをしました。子どもたちが「What
do you want?」とALTの先生に聞き、「I want a〜in my
town」という返事を聞き取りました。ゲームを通して楽しく学べました。
2025-05-30 10:16 up!
5年 算数
小数でわる計算の仕方を考えました。小数でわる時は、小数を整数にすると計算できることが分かりました。わられる数とわる数に同じ数をかけて、小数を整数にしてから計算していました。
2025-05-30 10:02 up!
学校田草刈り
今朝は、学校田の草刈りを行いました。学校田管理委員会の皆様やPTA本部役員の皆様に参加していただき、田んぼの周りの草を刈ることができました。子どもたちの米作り体験学習のために、朝早くから雨天の中で作業していただき本当にありがとうございました。6月4日(水)には田植えが予定されています。その際も、ご協力をよろしくお願いします。
2025-05-30 09:53 up!
今日の給食
今日の献立は、回鍋肉、ご飯、チンゲンサイの中華スープ、春雨サラダ、牛乳でした。回鍋肉には春キャベツをたくさん使いました。春雨サラダにも使ったので、給食室では、15キログラム(約13玉)のキャベツをざく切りや千切りにしたそうです。今が旬のキャベツのおいしさを味わえました。ごちそうさまでした。
2025-05-29 16:59 up!
4年 国語
「アップとルーズで伝える」では、「人に伝える」ことをテーマにした説明文について学習しています。今日は第七段落について、筆者が新聞の例を取り上げた理由を考えました。新聞を取り上げることでどんな効果があるのかを視点にして考えていました。
2025-05-29 16:14 up!
令和7年度中室田小学校 特別の教育課程の編成方針