今日の献立は、ご飯、五目卵焼き、じゃがいもと油揚げのみそ汁、おかか和え、牛乳でした。五目卵焼きは、人参、ネギ、ひじき、しいたけ、小松菜を卵に混ぜて、下室田小給食室のスチームコンベクションオーブンで焼いたそうです。甘めの味付けでおいしかったですね。
2025-06-16 14:29 up!
今年度初めての水泳学習
子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。今日は、バタ足やダルマ浮き、けのび、水中歩行などの後、コース別に分かれて練習しました。休憩や水分補給をしながら、熱中症に気を付けて活動しました。
2025-06-16 13:59 up!
4年 算数
0.01より小さい数の表し方を考え、「0.01の十分の1が0.001」ということを知りました。0.001の○個分はいくつかという問題を解きました。数直線のメモリをヒントにして考えていました。
2025-06-16 13:45 up!
3年 国語
ファンタジー作品「まいごのかぎ」の学習に取り組んでいます。主人公「りいこ」の気持ちの移り変わりをノートを見返して確認し、なぜそのように変化したのかの理由を考えました。教材文の文章や言葉を根拠にして読み取っていきましょう。
2025-06-16 13:36 up!
6年 算数
分数のわり算の文章問題に取り組んでいました。数の関係を数直線に表し、分かりやすくしました。xを使って立式して、1メートルあたりの重さや1キログラムあたりの長さを求めていました。分数同士の計算に大分慣れてきたようでした。
2025-06-13 15:58 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。