第5学年 エキスパートティーチャーによる授業 を更新しました [2023年5月26日]
5月24日 新体力テスト
子ども達が自分の運動能力の現状を知り、今後の運動生活改善への意欲をもせたり、今後の体育指導の基礎資料としたりするために新体力テストを実施しました。実施機関は5月22日~26日ですが、「50m走」「立ち幅とび」「ソフトボール投げ」は、24日に一斉に実施しました。「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「20mシャトルラン」は別日程で行っています。
*ロング昼休み
水曜日はロング昼休みです。子ども達は自由な時間を友達と楽しそうに過ごしています。先生と笑顔で鬼ごっこやドッチボールをする様子も見られました。
5月22日(月) 体力向上エキスパートティーチャー来校
5年生が、、走力を高めるために体力向上エキスパートティーチャーの伊澤先生から指導を受けました。走る基本だけでなく、クラウチングスタートの方法も実践しました。各クラス1時間の指導でしたが、速く走るための動きを分かりやすく説明いただきました。
5月19日・23日 眼科検診
学校医の大柳先生に眼科検診をしていただきました。前髪が眼に入らないように紅白帽子を逆向きでかぶり、自分の手で「あっかんべー」をして眼の状況を確認していただきました。必要に応じて各ご家庭に連絡いたします。