地域情報の検索・一覧 R500m

第5学年 臨海自然教室 を更新しました [2023年11月21日]

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県下野市の小学校 >栃木県下野市下古山の小学校 >市立古山小学校
地域情報 R500mトップ >【下野】石橋駅 周辺情報 >【下野】石橋駅 周辺 教育・子供情報 >【下野】石橋駅 周辺 小・中学校情報 >【下野】石橋駅 周辺 小学校情報 > 市立古山小学校 > 2023年11月
Share (facebook)
市立古山小学校市立古山小学校(【下野】石橋駅:小学校)の2023年11月22日のホームページ更新情報です

第5学年 臨海自然教室 を更新しました [2023年11月21日]
11月22日 かみかみ給食
今月2回目の「かみかみ給食」【生きる力を育む歯・口の健康づくり推進事業】です。3年2組の児童が考えた「栄養満点かみかみスタミナ丼」と5年3組の児童が考えた「きゅうりとかんぴょうの元気和え」です。落ちらもかみ応えと栄養たっぷりのメニューです。どちらもとってもおいしかったです。
*特別支援学校との交流会
今年も特別支援学校から児童が来校し、4年1組の子どもたちと交流しました。朝から登校班で登校し、音楽や図工の授業を一緒に行いました。休み時間は絵で行う伝言ゲームをしたり手話を教えてもらったりしてにこやかに交流しました。また来年、一緒に楽しい時間を過ごせるといいですね。
*持久走記録会の練習
12月5日実施予定の「持久走記録会」の練習が11月20日から始まりました。自分の目標をたてて、自分ペースで練習しています。
6年生 社会科見学
11月21日、6年生が東京都にある国立科学博物館と国会議事堂へ社会科見学に行きましたあ。国立博物館の「日本館」と「地球館」で、有名な忠犬ハチ公の剥製やトリケラトプスの化石標本をグループで見学しました。お昼はレストランで「かはくカレー」を食べました。また、国会議事堂では参議院の本会議場や天皇陛下の後休所などを見学してきました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立古山小学校

市立古山小学校のホームページ 市立古山小学校 の詳細

〒3290502 栃木県下野市下古山612 
TEL:0285-52-1132 

市立古山小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立古山小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年11月22日17時52分11秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)