6月25日(火)ミニ通学班会、1年生食に関する指導
6月26日(水)~27日(木)5年生野外学習
6月26日(水)3・6年生カヌー出前授業
6月28日(金)5年生業間登校
Last update:2024.6.21
〈6月21日(金)〉 みどりっ子の様子
【4年生の様子】
音楽の学習にて「まきばの朝」の鑑賞を行いました。「気持ちがいい感じがします」「やさしい朝のイメージがします」など、曲から感じられたことを伝え合いました。
理科の学習では、顕微鏡を使って水の中にすむ微生物の観察を行いました。画面いっぱいにプランクトンが動き回る姿を見ると、「気持ち悪い」と素直な感想を述べていました。みんな興味津々で時を忘れて観察に没頭していました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。