3学期始業式
3学期のはじまり
3学期始業式
本日の始業式の校長式辞では、能登半島地震や航空機事故、また年末年始のスポーツの話題から、3学期は学年の締めくくりの学期、また、4月からの新しいステージに向けての準備の学期として、それぞれが準備や備えをしっかりとして、その力が大切なときに、最大限発揮できるようにと話がありました。
そして、今年は、十二支でいう辰(たつ)の年、何かを開始するのに縁起がよく、希望があふれ、飛躍するよい年になると言われており、自分のめざす目標をしっかりと確認して、自分の歩みを止めないで、挑み続けてほしいと話がありました。式後には、伝達表彰が行われました。
【学校日記】 2024-01-09 16:52 up!
3学期のはじまり
新しい年を迎え、新しい学期が始まりました。今朝は一段と寒さが厳しく、観察池には氷が張っていました。そうした中、玄関前で少年センター水野支部の方々には「あいさつ運動」を行っていただきました。生徒たちは、寒い中でしたが、気持ちのよいあいさつを交わしていました。早朝よからありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。
【学校日記】 2024-01-09 09:30 up!