2年生食育 「食事と生活リズム」について
HNT(ハピニコタイム)
2年生食育 「食事と生活リズム」について
2年生は、食事と生活リズムについて自分の生活を振り返りました。
「朝ごはんをしっかり食べるために、早寝早起きが大事」「早く寝るために、スマホの時間を短くする」など、具体的な改善策を考えました。
毎日できることから意識して、より良い生活リズムを目指しましょう。
【品中日記】 2024-03-07 19:46 up!
今日の給食は、玄米ごはん、うずら卵入りみそおでん、いわし梅煮、かぼちゃのあえもの、牛乳です。
かぼちゃのあえものは、ハム、チーズ、たまねぎ、きゅうりが入っていて、マヨネーズ風のドレッシングであえてあります。おいしくいただきました。
【品中日記】 2024-03-07 19:45 up!
HNT(ハピニコタイム)
今日の朝はHNT(ハピニコタイム)でした。最近は「1分間スピーチ」を行っています。テーマは「先週のできごと」で、ごはん・勉強・部活など日常のことをペアで紹介し合いました。特別な内容ではなく当たり前の内容にすることによってハードルを下げ、他人に自己表現をすることへの自信をつけることがねらいです。
【品中日記】 2024-03-07 09:02 up!