R500m - 地域情報一覧・検索

市立品野中学校 2013年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県瀬戸市の中学校 >愛知県瀬戸市広之田町の中学校 >市立品野中学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 中学校情報 > 市立品野中学校 > 2013年4月ブログ一覧
Share (facebook)
 

市立品野中学校に関連する2013年4月のブログ

  • 2013-04-30
    図書館 開館
    図書館 開館 南館3階の図書館は,年度末から閉館していました。 図書委員会が発足し当番が決まり,そして,1年生の生徒への本の借り方・返し方の指導も終わり,今日の昼の放課に開館しました。 ...

  • 2013-04-30
    ソフトテニス 春の大会
    ソフトテニス 春の大会 4月28日(日),瀬戸市民コートで,瀬戸市中学生ソフトテニス選手権大会が開かれました。瀬戸市内8中学校から,男子140ペア,女子89ペアが出場しました。 ...

  • 2013-04-30
    理科の授業から
    理科の授業から 2年生の理科の授業を見せてもらいました。 授業の始まる前に教室に行くと,全員が各自,あるいは友達同士で原子記号や化学式を一生懸命覚えていました。この日は小テストがあり,それに備えての勉強のようです。 ...

  • 2013-04-26
    マシュー先生来日
    マシュー先生来日 本校が国際交流をおこなっているニュージーランドのバルモラル校のマシュー先生が,個人的な旅行で来日されています。 今日は,わざわざ品野中学校にやってきてくださいました。 午前中は,授業を参観されました。 ...

  • 2013-04-25
    新緑の季節
    新緑の季節 南館東階段の踊り場から撮影した岩巣山・三国山です。 雨が上がり,木々の新緑がいっそう鮮やかに見えます。紅葉の季節と並んで,品野の山々が特にきれいに見える季節です。 まだ朝晩の肌寒さはありますが,春がすぎ,間もなく初夏を迎えます。 ...

  • 2013-04-24
    ALT
    ALT 英語の授業のアシスタント(ALT)として,昨年度に引き続き今年もシャーン先生に来てもらうことになりました。 今日は,1年生の英語の授業に入ってもらいました。本当は日本語が堪能ですが,授業では,日本語は話さず,英語のみで生徒に話します。 ...

  • 2013-04-24
    全国学力・学習状況調査
    全国学力・学習状況調査 今日は,3年生が,全国学力・学習状況調査を受けています。 この調査は,文部科学省が平成19年度から実施している調査で,実施初年度は,「43年ぶりの全国学力調査」ということでマスコミにもかなり取り上げられた記憶があります。 ...

  • 2013-04-22
    PTA総会
    PTA総会 4月22日(月)の午後,授業参観,PTA総会,学年PTAを行いました。 多くの皆様に参加いただきました。ありがとうございました。 【PTA】 2013-04-22 17:43 up!

  • 2013-04-22
    結果がすべてか
    結果がすべてか 今日の集会では,学校の目的を再確認しながら,努力を続けることの大切さについて話しました。 先週の集会で,自転車の練習を例に挙げ,努力を続けることの大切さを話しました。 ...

  • 2013-04-19
    落し物
    落し物 本校ロータリー周りの駐車場に,携帯電話の落し物がありました。本体がうす桃色で,ふたが濃い桃色の折りたたみ式の携帯電話です。 おそらく18日(木)の夜,品野スポーツクラブの活動で来校された方のものだと思われます。 ...

  • 2013-04-19
    授業参観,PTA総会,学年PTA
    授業参観,PTA総会,学年PTA すでにご案内していますが,4月22日(月)に,今年度最初の授業参観とPTA総会,学年PTAを行います。その時刻等をお知らせします。 1 授業参観 13:10~14:00(参観場所は以前に案内した通りです。 ...

  • 2013-04-18
    体験入部 2日目
    体験入部 2日目 今日は1年生の,部活動体験入部の2日目です。 今日は,きのうとは違う部活動で体験することになっています。 1年生が練習に参加して,どの部も活気がありました。 【品中日記】 2013-04-18 16:52 up!

  • 2013-04-18
    A組の新1年生
    A組の新1年生 本校の特別支援学級,A組は,2人の1年生を迎えました。 3年生になった2人の生徒と合わせて,4人の学級になりました。 給食の時間,担任のN先生と一緒に楽しそうに会食をしていました。にぎやかな声が聞こえてきました。 ...

  • 2013-04-17
    体験入部
    体験入部 1年生の部活動の体験入部が始まりました。 部活に入ることを楽しみにして入学してきた子も多いことでしょう。 どの部も1年生が楽しそうに活動していました。 ...

  • 2013-04-17
    昨年度,美術の授業から
    昨年度,美術の授業から 昨日に引き続き,授業を見せてもらったときの感想を載せたいと思います。 やはり昨年度の授業で,1年生の美術です。 二点透視図法の練習でした。 ...

  • 2013-04-17
    4時間目
    4時間目 4時間目の授業時間中の2年生の教室です。生徒たちは特別教室で授業を受けているので,教室は無人です。 誰もいない教室の生徒の机の上には,ナフキンがしかれています。どうしてでしょう。 ...

  • 2013-04-16
    新入生を迎える会
    新入生を迎える会 4月16日(火)の5・6時間目に,生徒会主催の「新入生を迎える会」を開催しました。 今日のために,生徒会役員,議員を中心にして,2・3年生がひと月以上前から企画・準備を進めてきました。 ...

  • 2013-04-16
    昨年度,社会科の授業から
    昨年度,社会科の授業から 今日から授業が本格的に始まりました。 昨年度ですが,2年生の社会科の授業を見せてもらったときの感想を載せたいと思います。 この日は,授業の前半,復習の意味で,歴史の問題プリントを使い ...

  • 2013-04-15
    サルに注意!
    サルに注意! 昨年10月に鳥原町周辺でサルの目撃情報がありましたが,本日,朝,北丘町でもサルが目撃されました。「ちびっこ広場」のフェンスの上にいたそうです。 夕方,生徒の下校時にパトロールをおこなった際,本校職員も北丘町でサルを目撃しました。 ...

  • 2013-04-15
    離任式
    離任式 今日の5時間目,今回の異動で品野中学校を去られた教職員の皆さんにお越しいただき,離任式を行いました。 「品野中学校で皆さんと過ごした日々はとても楽しかったです」 「品野中学校に初めて来た時,生徒が進んであいさつをし ...

  • 2013-04-15
    飛行機と自転車
    飛行機と自転車 今日の集会では,飛行機と自転車をたとえとして,今の時期に頑張ることの大切さと,勉強の努力を続けることの大切さを話しました。 新学期が始まって1週間余りが過ぎました。学級の係や委員会が決まり,給食や掃除も始まりました。 ...

  • 2013-04-13
    ソフトボール部悲願の1勝
    ソフトボール部悲願の1勝 4月13日(土),尾張旭市の南グランドで,東尾張中学生女子ソフトボール選手権大会の瀬戸・尾張旭地区大会が開かれました。 品野中学校のソフトボール部は,1試合目,水野中学校との試合で,序盤の大量リードを何とか守りきり ...

  • 2013-04-12
    5月行事予定
    5月行事予定 5月の行事の予定をお知らせします。 2日(木)1年心電図 職員会議 *部活動の午後練習なし 7日(火)内科検診 1年生部活動正式入部 8日(水)検尿 内科検診 10日(金)役員総会 13日(月)避難訓練 16日(木)・17日(金)中間 ...

  • 2013-04-12
    学級掲示
    学級掲示 どの学級も,学級開きの一環で,教室にはる掲示物づくりに取り組んでいます。 学級目標を立て,それにちなんだモチーフをもとに,掲示物を作ります。学級目標だけでなく,時間割,係・委員会一覧表や献立などを掲示物にします。 ...

  • 2013-04-11
    初めての給食
    初めての給食 年度始めの短縮期間が終わり,今日から,通常の学校生活のタイムテーブルになりました。(教科の正式時間割は来週の火曜日からです) 今日から,給食が始まりました。新年度初めての給食です。 ...

  • 2013-04-11
    品中メール テスト送信
    品中メール テスト送信 本日(4月11日)の正午,「品中メール」のテスト送信をしました。2・3年生の保護者の方はもちろん,1年生の保護者の多くの方に登録いただいています。無事受信されたでしょうか。 ...

  • 2013-04-08
    学級写真 学校めぐり
    学級写真 学校めぐり 入学式・始業式後の週末を終え,今日は,新年度2日目の登校日です。 1時間目に,体育館前の桜の下で,学級写真を撮りました。本来なら満開の桜の下での撮影となる予定でしたが,週末の嵐で残念ながら花はだいぶ散ってしまいました。 ...

  • 2013-04-08
    入学式・始業式
    入学式・始業式 新1年生の保護者の皆様,お子様のご入学,おめでとうございます。心よりお祝いいたします。 さて,4月5日は,入学式と始業式を行いました。そこで,始業式で述べた式辞を載せたいと思います。 ...

  • 2013-04-08
    女子テニス部個人戦 優勝・準優勝!
    女子テニス部個人戦 優勝・準優勝! 4月7日(日),市民コートで,春季ソフトテニス大会が開催されました。男女あわせて180ペアが出場しました。 この中の女子の部で,N.H.さんとI.R.さんのペアが優勝,H.A.さんとI.M.さんのペアが準優勝という ...

  • 2013-04-05
    入学式
    入学式 4月5日(金),穏やかな春の日差しのもと,入学式を開催しました。今年は,84名の新入生を迎えました。 初めて中学校の制服に身を包み,大きな期待を胸に入学式を迎えた新1年生。 ...

  • 2013-04-04
    入学式準備
    入学式準備 明日の入学式に備えて,新3年生が登校し,式場になる体育館の会場づくりや教室や昇降口のそうじ,教科書配布の準備などをしてくれました。 最上級生になるという自覚ができ ...

  • 2013-04-03
    新年度を前に
    新年度を前に 入学式・始業式まであと2日となりました。 瀬戸市内の桜はきのうの雨で散り始めているようですが,品中の桜はまだ5分咲き。入学式・始業式には,ちょうど見ごろとなっていることでしょう。 ...

  • 2013-04-03
    25年度の主な行事の予定
    25年度の主な行事の予定 5月以降の25年度の主な行事の予定をお知らせします。(やむをえない事情により変更する場合もあります。その場合は,できるだけ速やかにご連絡します) 〔5月〕 16日(木)・17日(金)中間テスト 21日(火)~23日(木)3年 ...

  • 2013-04-02
    平成25年度の年度当初の予定
    平成25年度の年度当初の予定 平成25年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。 25年度の年度当初の予定をお知らせします。 4月5日(金)入学式・始業式 *入学式は9時から。8時30分受付開始。車は運動場に。始業式は10時から。 ...