R500m - 地域情報一覧・検索

市立品野中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県瀬戸市の中学校 >愛知県瀬戸市広之田町の中学校 >市立品野中学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 中学校情報 > 市立品野中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立品野中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    2年がん教育
    2年がん教育1年数学 単元テスト2年総合 職場体験に向けて2年がん教育
    今日の6限に、陶生病院・緩和ケア内科の澤田先生に講師としてお越しいただき、2年生に向けて、がんに関する講座を行いました。がんで困らないために知っておいてほしいことを、「ならないために、なっても治るために、もしものために」の3部構成で分かりやすくお話いただきました。今日学んだことを振り返り、毎日の生活で実行し、みんなの大切な人に伝えてほしいと思います。澤田先生、本当にありがとうございました。
    【品中日記】 2023-10-27 16:35 up!
    1年数学 単元テスト
    「方程式」の単元テストです。みんな頑張っていました。できなかった問題は、第3回テストに向けて復習しましょうね。
    【品中日記】 2023-10-27 10:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    3年生三者懇談
    3年生三者懇談1年理科 物質の姿と状態変化3年生三者懇談
    今日から3年生の三者懇談が始まりました。保護者の皆様、お忙しい中ですがよろしくお願いいたします。3−1教室の隣りの進路室には、現時点での最新の進路情報が掲示されています。お時間がありましたら、ぜひご覧ください。
    【品中日記】 2023-10-10 14:40 up!
    1年理科 物質の姿と状態変化
    今日の理科の授業は、他教科の先生達も参観して授業の進め方などを研究するための授業でした。物質が固体→液体→気体と変化するときの粒子の動きを、人に例えてグループで表現したりしました。
    【品中日記】 2023-10-10 14:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    音楽部合同練習
    音楽部合同練習音楽部合同練習
    今日、水野中学校で、吹奏楽フェスティバルに向けての合同練習が行われました。水野小、水野中、品野中、瀬戸高の吹奏楽部とママさんブラスが参加しました。いろいろな人達と一緒に演奏することで一体感が生まれるのは、音楽の素晴らしさのひとつです。文化祭の発表もあり大忙しですが、当日も音楽を楽しめるとよいですね。吹奏楽フェスティバルは、11月3日の文化の日に瀬戸市文化センターで開催されます。
    【品中日記】 2023-10-07 12:24 up!