R500m - 地域情報一覧・検索

市立品野中学校 2010年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県瀬戸市の中学校 >愛知県瀬戸市広之田町の中学校 >市立品野中学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 中学校情報 > 市立品野中学校 > 2010年9月ブログ一覧
Share (facebook)
 

市立品野中学校に関連する2010年9月のブログ

  • 2010-09-26
    グラフ体育祭(1)大縄跳び
    グラフ体育祭(1)大縄跳び 多くの方々のご参観有藤ございました。今日から、「グラフ体育祭」として、連載したいと思います。 開会式後の最初の種目は、大縄跳び。今年は、連続ではなく、3分間に何階跳べたかが勝負になりました。 ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-25
    秋晴れ 涼風 体育祭!
    秋晴れ 涼風 体育祭! 絶好の天気に恵まれました。定刻通り、8時50分開会しました。 近隣の高校の校長先生、小学校の校長先生、公民館の館長さんや、市会議員、県会議員の皆さんにご来校いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。 ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-25
    予定通り実施 体育祭
    予定通り実施 体育祭 本日の体育祭は、予定通り実施します。開会式は8時50分からです。 練習を重ねた生徒の活躍を是非ご覧ください。 テーマ「躍動せよ 大地を駆ける 戦士たち」 なお、27日(月)は代休日、28日は予備日でしたので ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-24
    明日の体育祭実施について
    明日の体育祭実施について 明日25日の天気は、気象庁の予報によると晴れ、朝のうちの降水確率は20%です。 予定通り実施することになりそうです。 万一、雨が降ったときは、グランド整備などの都合で、開始時刻が遅れることがあります。 ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-22
    品中を支える、生徒会執行部の自覚と責任感
    品中を支える、生徒会執行部の自覚と責任感 体育祭の全体練習を行いました。 教師が一度もマイクを握ることなく、すべて生徒会執行部が説明したり、号令をかけたりしていました。生徒会役員が、責任をもって主体的に取り組んでいます。 ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-22
    閉祭式練習
    閉祭式練習 体育祭の練習も大詰めが近くなりました。今日は閉祭式の動きを確認しています。 生徒玄関の靴箱の上には、ずらりと水筒。休み時間には、教室に戻らなくても飲めますね。 【品中日記】 2010-09-22 14:42 up!
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-22
    選択英語 3年生
    選択英語 3年生 今日4時間目。3年生は選択です。5教科の内1つを選びます。英語の教室では、英検3級の問題に取り組んでいました。ちょうどリスニングの最中です。 【品中日記】 2010-09-22 12:04 up!
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-22
    体育祭の実施について
    体育祭の実施について 平成22年度体育祭は、9月25日(土)8:50開会式を予定しています。 週間天気予報によると、当日は曇となっています。実施可能と思われますが、雨天になった場合は ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-21
    ちょっぴり本気!? 棒引き
    ちょっぴり本気!? 棒引き 全校女子が三つどもえになって取り合う「棒引き」入退場の練習が目的ですが、ちょっとやってみました。結構本気モード。迫力ある! 【品中日記】 2010-09-21 14:09 up!
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-17
    全体練習
    全体練習 さわやかな高い青空です。日差しはまだ強いですが、時折吹く風が心地よいです。 全体練習が始まりました。生徒会の役員が指示をして、プログラムの進行を確認していきます。 【品中日記】 2010-09-17 14:08 up!
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-16
    応援練習
    応援練習 午前中の雨で、グランドが使えないため、応援合戦の練習を体育館でしています。ほぼ振り付けを覚えたところです。太鼓代わりの缶は、すっかりへこんでいました。 【品中日記】 2010-09-16 15:24 up!
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-15
    パート別練習です
    パート別練習です 体育祭が近づいていますが、そのあとは文化祭。合唱の練習はすでに始まっています。3-1の音楽の授業です。廊下の向こうには、男子が集まっていました。パート別に音を取るのは、違う音がない方がよいのです。 ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-14
    自主練習-大縄跳び-
    自主練習-大縄跳び- 昼の休み時間です。たくさんのクラスがグランドに出て、大縄跳びに挑んでいます。今年は、3分間で何回跳べるかを競います。連続でなくてもよいので、何度でもやり直しができますが、もちろん連続した方が多くなります。 ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-13
    委員会活動
    委員会活動 今日は、2学期最初の委員会活動がありました。 今日は、通常の仕事を行う委員会のほか、体育祭の準備の仕事をする委員会がありました。 【品中日記】 2010-09-13 16:42 up!
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-13
    生徒議会
    生徒議会 今日は、委員会、議会の活動日です。ここ、生徒議会では、体育祭の内容や、来月にやってくるニュージーランド、バルモラル校生の歓迎のしかたについて、相談していました。 【品中日記】 2010-09-13 15:34 up!
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-12
    せともの祭2日目
    せともの祭2日目 晴天に恵まれ,せともの祭の2日目の販売を終えました。 たいへん多くのお客様にご来店いただき,感謝申し上げます。 ご購入いただいた,本校の生徒や保護者の方,OBの方などが作られた品物が ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-12
    今日も開店です。
    今日も開店です。 2日目になりました。今日もよい天気です。品野陶磁器センターにおいでください。 【メール用カテゴリ】 2010-09-12 09:05 up!
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-12
    せともの祭1日目
    せともの祭1日目 せともの祭1日目。 PTA窯業委員会を中心にして5月から作ってきたせとものを販売しました。 傘たてや金魚ばち,こま犬,皿,アクセサリーなどがあります。 美術窯業部の生徒が作った置物,マグネットなどの商品もあります。 ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-11
    開店します。
    開店します。 9時開店です。どうぞお早いうちに。 【メール用カテゴリ】 2010-09-11 08:45 up!
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-09
    応援練習
    応援練習 今日から、全クラス一斉の応援練習をしました。 応援団は、1年から3年までの各学年の3クラスを、赤、青、黄の3つの組に分けて編成されます。 今日は、それぞれの応援団に分かれて、1年生から3年生が応援団ごとに一緒に活動しました。 ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-09
    今日の昼放課
    今日の昼放課 今日の昼放課、台風一過の晴天のもと、運動場では、クラスで体育祭の大縄跳びの練習に励む生徒の元気なかけ声が響いていました。3分間で跳べた回数の合計を競います。今の段階では、1回跳ぶのがやっとの状態のクラスもあります。 ...
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-09
    いちにっ・いちにっ!
    いちにっ・いちにっ! 体育祭の恒例種目、「全員全脚」の練習が始まっています。3年生になると、そろうのも早いですね。これから、スピードアップをめざしていきます。 【品中日記】 2010-09-09 10:15 up!
    市立品野中学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。