R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県鈴鹿市の中学校 >三重県鈴鹿市十宮の中学校 >市立神戸中学校
地域情報 R500mトップ >鈴鹿市駅 周辺情報 >鈴鹿市駅 周辺 教育・子供情報 >鈴鹿市駅 周辺 小・中学校情報 >鈴鹿市駅 周辺 中学校情報 > 市立神戸中学校 > 2017年7月
Share (facebook)
市立神戸中学校市立神戸中学校(鈴鹿市駅:中学校)の2017年7月2日のホームページ更新情報です

平成29年 6月30日 更新
音楽室前の廊下で3人の生徒が歌のテストの順番を待っていました。歌う前はとても緊張している様子でした。歌い終えると、笑顔があふれていました。先生も混じって、給食のお代わりジャンケン!「チキン南蛮」が人気でした。ぬくたいフェスタのポスターはおかげさまで、用意していた50枚の画用紙がすべてなくなりました。協力してくれたみなさん、ありがとうございます。すばらしいポスターが完成しています。
テストも終わり、6限授業が再開しました。教室は居るだけで汗ばんでくる暑さです。今日と明日、美術室にてぬくたいフェスタのポスターを制作しています。美術部のみなさんにも協力していただいています。あと10名ほど描く人が足りません。「家で描いてもいいよ〜」という人はぜひ申し出てください。
今日は期末テスト3日目でした。今日までいつも以上に勉強に力を入れた人がたくさんいたのではないでしょうか。明日からも勉強がたくさんできるように、体調を整えてくださいね。4限目は表彰式がありました。部活動やよい歯のコンクールでの表彰がありました。その後、ぬくたいフェスタのポスター作成者の募集と人権ネットワークの参加者の募集をさせていただきました。放課後は久しぶりの部活動でした。合唱部が遅くまで練習に励んでいました。
期末テスト2日目でした。1年生から3年生まで、一所懸命に問題と向き合っていました。そろそろ疲れも出てくる頃です。体調を崩さないように気をつけてください。明日がテスト最終日です。まだ勉強できる時間は残されています。テストが終わるまでは、思いっきり勉強してください。
今朝、3年生の教室に向かうと、教育実習生からのセッメージが黒板一面に書かれていました。実習生にとっても、生徒のみなさんにとっても貴重な経験になったことがわかります。今日は期末テスト1日目でした。3教科のテストを受けました。この土・日はしっかり勉強できたでしょうか。今日も午後からは時間がありますので、できる限り勉強に時間を使ってくださいね。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立神戸中学校

市立神戸中学校のホームページ 市立神戸中学校 の詳細

〒5130037 三重県鈴鹿市十宮4-1-1 
TEL:059-382-0305 

市立神戸中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

2017年 市立神戸中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2017年07月02日00時25分14秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)